お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

24:カーシェアリングという選択

2017/06/03 阪神高速 新料金は結局のところ値上げ。

投稿日:

なんだ、値上げじゃん。
この前に距離制に変えた時に、上限料金を設定して頭打ちにしたから、その頭打ちを解除して青天井にしますよー。
あ、青天井じゃーあれだから、上限を2倍程度の金額にしますねー。だな。

まあ、例えば、大久保→深江。
次の3ルートがあるわけだ。
1.大久保→(第二神明)→伊川谷→須磨→(3号神戸線)→深江
2.大久保→(第二神明)→伊川谷→(7号北神戸線)→白川→(31号神戸山手線)→湊川→(3号神戸線)→深江
3.大久保→(第二神明)→伊川谷→(7号北神戸線)→箕谷→(32号新神戸TN)→国道2号→生田川→(3号神戸線)→深江
現行料金(ETC普通&ETC軽)
1.1,050円(第二神明19.5km 110円+210円)+(阪神高速18.2km 720円)
2.930円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速33.5km 820円上限)
3.930円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速35.0km 820円上限)
新料金(ETC普通)
1.1,170円(第二神明19.5km 110円+210円)+(阪神高速18.2km 850円)
2.1,410円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速33.5km 1,300円上限)
3.1,410円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速35.0km 1,300円上限)
新料金(ETC軽)
1.1,050円(第二神明110円+210円+阪神高速730円)
2.1,180円(第二神明110円+阪神高速1,070円)
3.1,180円(第二神明110円+阪神高速1,070円)
ほれ、結局、阪神高速が値上げであることが一目瞭然でしょ?
軽自動車だったら料金はあまり変わりません!という方便が見え見えだよね。
ただ、おかしいな。3ルートとも同じ料金じゃないぞ。
神戸都心部への流入を、どのルートを通っても同じにするって、嘘だったの?
じゃあ、大久保→生田川にしてみよう。
1’.大久保→伊川谷→須磨→3号→生田川
2’.大久保→伊川谷→7号→白川→31号→湊川→3号→生田川
3’.大久保→伊川谷→7号→箕谷→32号新神戸TN→国道2号
現行料金(ETC普通&ETC軽)
1’.830円(第二神明19.5km 110円+210円)+(阪神高速10.0km 510円)
2’.930円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速25.5km 820円)
3’.930円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速26.7km 820円)
新料金(ETC普通)
1’.910円(第二神明19.5km 110円+210円)+(阪神高速10.0km 590円)
2’.910円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速25.5km 1,080円→割引後800円)
3’.910円(第二神明 7.7km 110円+阪神高速26.7km 1,120円→割引後800円)
新料金(ETC軽)
1’.850円(第二神明110円+210円+阪神高速530円)
2’.850円(第二神明110円+阪神高速740円)
3’.850円(第二神明110円+阪神高速740円)
あら、この3つだと一緒だね。しかも現行とほぼ同じ。
よく説明を見てみたら、ほほー、都心部発着時のみ対象か。
それじゃ効果半減どころか、生田川や国道2号で降りる車両が激増して、余計に渋滞するんじゃないかな。

都心流入割引具体例 ETC車対象
第二神明道路(伊川谷JCT)~阪神高速 生田川・国道2号
7号北神戸線の伊川谷JCT~白川JCT間の出入口と、31号神戸山手線or32号新神戸トンネルを経由して神戸都心部(32号新神戸トンネルの新神戸駅出口~国道2号出入口間、31号神戸山手線 神戸長田出口~3号神戸線 生田川出入口間)間を通行する場合、伊川谷JCT~神戸都心部間の最安料金を上限料金とします。

kobe.jpg
対策としては、
東神戸へ行く時で、3号神戸線がいつも通り渋滞してて7号北神戸線を通る場合は、
31号神戸山手線……神戸長田で降りて中央幹線(大開通り)を通って有馬道を右折、東川崎を左折して浜手バイパスに入り、そこから43号線に入って……かな。
32号新神戸TN……新神戸で降りて山手幹線で……かな。
やっぱり一般道の渋滞解消の効果ないな。生田川や国道2号で降りる車両が激増して、余計に一般道が渋滞する。

-24:カーシェアリングという選択

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

カーシェアリングのタイムズプラスに入会した。

カーシェアリングのタイムズプラスに入会した。 事の始まり マツダレンタカーがカーシェア24を始めた時から、近くに出来ないかなぁって注目してた。三宮には出来てたんだけど、そこからなかなかこっちに来なかっ …

no image

北須磨動物病院

2012/07/29(日) 北須磨動物病院に妻実家の犬を連れていくことになった。 ペットOKのレンタカーを手配する。 落合から農業公園・高和台経由で押部谷。犬を積込み。 押部谷から高和台・農業公園経由 …

no image

タイムズカープラス 大久保/魚住

タイムズカープラスのステーションは突然閉鎖されることが多い。 それは、駐車場オーナーとタイムズとの契約がそういう契約だからだ。 ~~~~ (明石)JR大久保駅エリア   サンクスファミリーマート明石大 …

no image

みなと神戸海上花火大会2018:カーシェアで観覧する

2018/08/04土 19:30~20:30「第48回みなとこうべ海上花火大会」 神戸港開港150年目の節目を祝った2017年に続き、今年2018年は兵庫県政150周年を記念して、打上げ数が例年の1 …

no image

20190713:N-BOXが快適だった話

タイムズカーシェアでN-BOXを借りて、トライアル明石西にお買い物に行った。 三宮の国道2号から新神戸トンネルに入り、箕谷で7号北神戸線に入り、伊川谷で第二神明へ。途中で玉津ICで降りて、神戸市 西区 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ