お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

02:あんた、絶対バカ

忘れた頃にやってきます。

投稿日:

気象庁 黄砂情報
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
~~~~
 2009/06/22~23くらいに日本に来襲予定のようです。
 忘れた頃にやってくるんだよなぁ。
~~~~
中国で発見の新型インフル、重症化しやすい可能性 東大 <日経ネット 2009/06/20 07:00>
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090620AT1G1903S19062009.html
~~~~
 黄砂と新型インフル、混ぜたらどうなるのかなぁ。
 わくわくどきどき。
~~~~

中国で発見の新型インフル、重症化しやすい可能性 東大 <日経ネット 2009/06/20 07:00>
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090620AT1G1903S19062009.html
 中国で見つかった新型インフルエンザウイルスに、人の体内で増殖しやすくなる遺伝子変異が起きていることを、東京大医科学研究所の河岡義裕教授らが確かめ、2009/06/19明らかにした。感染すると重症化しやすいタイプに変異しつつある可能性がある。この変異を持つウイルスがどの程度広がっているかは不明だが、河岡教授は「今後増えるかどうか注視する必要がある」と話している。
 遺伝子変異が見つかったのは、2009/05/31に中国・上海で22歳の女性から分離したウイルス。河岡教授らは公表された遺伝子情報を分析。ウイルスの増殖能力にかかわる「PB2」という遺伝子の配列の一部が、これまで見つかったウイルスに比べ人の体内で増殖しやすいタイプに変わっていた。
 豚インフルエンザから変異した新型インフルエンザのウイルスは鳥、人、豚の4種類のウイルスが複合したことが分かっている。PB2は鳥インフルエンザのウイルスから引き継がれ、人の体内では増えにくいとみられていた。

-02:あんた、絶対バカ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ラビットクックの栄光

ラビットクックという食材宅配の会社がある。 もともとはキャプテンクックというダイエー系列の会社だったが、それがスーパー トーホー系列に売却され、ラビットクックとなった。 今回、民事再生を食らった「かね …

no image

役所の無駄遣い、JAL経営危機!これが究極の改革案だ

役所の無駄遣い、JAL経営危機!これが究極の改革案だ 大前研一の日本のカラクリ プレジデント 2010年2.1号 http://president.jp.reuters.com/article/201 …

no image

138-1001

138-1001は、屋上にひび割れがあって、補修しても補修してもそこから水漏れしてくる。 入った時に天井にシミがあってありゃなんだと思ってたんだが、経年でどんどんシミが広がって、最後には天井全体が水浸 …

no image

Amazonの「お急ぎ便」は「お届け日指定便」よりも遅く届くアホな制度。

Amazonのお急ぎ便はお届け日指定よりも遅く届くアホな制度。 カスタマーサービスへのクレーム amazonプライム会員で、お急ぎ便で、本日午前中に届くように設定して購入したが、届いたのは本日夜。 お …

no image

2019年初詣の反省会(バーカに振り回された新年)

これは、バーカが無駄に車を借りた話。 義妹様が結婚召されて、その夫婦が車を借りて、初詣に行くという。 まあ目出度いことなので、いーかなーと思っていたんだが、バーカが露呈された。

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ