お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

24:カーシェアリングという選択 35:神戸 谷上

ETC高速料金メモ2023/09

投稿日:2023-04-24 更新日:

ただの個人的メモですから。

神戸三田~三木東

神戸三田IC→(中国道)→神戸JCT→(山陽道)→三木東IC
23.1km 平日790円、土休日550円

神戸三田IC→(六甲北)→神戸北JCT→(山陽道)→三木東IC
20.7km 平日740円、土休日570円

箕谷~(阪神高速7号線)

箕谷IC→布施畑JCT→(山陽道)→神戸西IC
平日890円、土休日760円

箕谷IC→→
 前開710円、永井谷800円、伊川谷JCT870円、玉津870円、大久保1060円、明石西1190円

唐櫃南~(六甲・六甲北)

 柳谷110円、吉尾260円、神戸北JCT(山陽道)260円、大沢360円、神戸三田IC(中国道)420円、上津420円

神戸西~

布施畑260円、箕谷890円、国道2号1120円、白川南700円、神戸長田850円(休日は△130円)

須磨470円、月見山520円、湊川820円、柳原970円、京橋1080円、生田川1120円(休日は△180円)

-24:カーシェアリングという選択, 35:神戸 谷上

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大阪・神戸三宮からは第ニ神明が便利なのだ

わっかんねー、第二神明……。メモっておこう。

(旧情報)タイムズカープラスvsオリックスカーシェアvsレンタカー

カーシェアリングを比較する。 2016/06/24、西明石駅前にオリックスカーシェアが配車されました。 # 2017/04からオリックスAプランの月額基本料が2,000円→980円になる。 正直、オリ …

2017/06/03 阪神高速 新料金は結局のところ値上げ。

なんだ、値上げじゃん。 この前に距離制に変えた時に、上限料金を設定して頭打ちにしたから、その頭打ちを解除して青天井にしますよー。 あ、青天井じゃーあれだから、上限を2倍程度の金額にしますねー。だな。

no image

dカーシェアに入ったらオリックスカーシェアは要らないんじゃない?

dカーシェア、便利そうだね。 カーシェアリングだけど、うちはタイムズカープラスをもっぱら使っている。 オリックスカーシェアは隣駅にしかないし、カレコは神戸駅まで行かないとない。 だから、タイムズカープ …

no image

2019年初詣の反省会(バーカに振り回された新年)

これは、バーカが無駄に車を借りた話。 義妹様が結婚召されて、その夫婦が車を借りて、初詣に行くという。 まあ目出度いことなので、いーかなーと思っていたんだが、バーカが露呈された。

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ