お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

03:休むに似たり

海外カード払は現地通貨で

投稿日:

海外でカード支払いする際に「どちらの通貨で?」と聞かれる。
「どちらで?」とは「現地通貨払」にするのか、「日本円払い」にするのかということ。
いったいどちらを選択するべきなのか?
自分の場合、迷わず「現地通貨払で」と答えるようにしている。
「現地通貨払」の場合、使用した現地通貨が「カード会社のレート」で日本円に換算され、請求される。
「日本円払い」の場合、使用した現地通貨が「店独自のレート」で日本円に換算され、請求される。
「店独自レート」は極端に悪いことが多い。
で、カード会社のレートもカード会社ごとに違うようですので、そこはご自分で調査を。

-03:休むに似たり

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

新型インフル:世界的広がりか?

コメントは楽観的に。準備は悲観的に。 幸い、今年は体調管理の点も含めて不織布製の簡易マスクを常用している。だから(気分的には)問題ない。 ~~~~ 新型インフル「深刻」と専門家 世界的広がりの可能性も …

no image

新型インフルエンザ:情報の遅延性、患者数の拡大は驚くに値しない、今回は訓練 だ。

情報には遅延性がある。新聞やテレビで情報が載る頃には既に遅い(腐っている)情報であることが多い。 新型インフルエンザにしても、いま感染が広がっているわけではない。先週広がった感染を後追いしているだけだ …

no image

東京都議選、自民大敗、民主躍進

2009東京都議選で自民が大敗、民主が躍進。 これで、東京五輪はさよーならだ。喜ばしいことだ。 というのは今回の招致は順番的に無理があると思っているからだ。 北京⇒ロンドンときて、東京という図式はない …

no image

細田幹事長よ、真意を述べたのなら撤回しないで下さい。

自公過半数が絶対的目標=細田自民幹事長インタビュー <時事ドットコム 2009/07/24>  自民党の細田博之幹事長は07/24、党本部で報道各社のインタビューに応じ、衆院選で訴える政策や勝敗ライン …

no image

いま、車庫にVWマークがない理由

今回は日経ビジネスからのスクラップです。 いかにクルマの出来がよかろうとも、ユーザーのロイヤリティは“その他の要素” で、かくも簡単にひっくり返ってしまう

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ