11:ついうっかりポチッとな 62:携帯では何を携帯しているか分からない

お義母様の携帯をUQmobileにMNPした(2022)

投稿日:2022-09-09 更新日:

mineoのDプランを使っていたお義母様。
機種は2年前にうちのおさがりの富士通 arrows M02に変更されている。
Android5.1だし、6年前の機種なのでいい加減古いよね。

最近は、100%充電でも「パッテリー切れの為シャットダウン」が頻発。すぐに充電してみると80%とかなってるんだよね。そのまま充電しながら使うとどんどんバッテリー残量が落ちていく。

いろいろググったけど、結局は6年も経ってるから、バッテリー交換なんでしょうね。
それはいろいろと面倒くさい。そもそもAndroid5.1なので、対応アプリがどんどん減少しているのだ。

なので、新機種!ということになった。
何か月かに1回、2000円レベルの通話料が発生して頭にくるので、通話放題も入れてほしいとか。
mineo月額:旧500MBコース1,441円+かけ放題無制限1,210円=2,651円

おさがりの機種に機種変更する?

最初はうちのHUAWEI nova lite 2のおさがりが候補になっていた。
2018年発売。3GB+32GBなので快適に動くし、Android9だし、1台はうちのATOMCAM監視網の一員となって、現役稼働中。
ただ、お古だとまたバッテリー異常で、2年後にアウトとかじゃないの?という意見があり、却下。

J:COM MOBILEにする?

次が、JCOM MOBILEの 京セラ BASIO4。
ソフトバンクでは「かんたんスマホ2」という名前で出ているくらい、いわゆる簡単スマホ。

2019年発売、3GB+32GB、Android11。いいじゃない。
義妹様よ、たまにはいいもの見つけてくるね。

JCOM月額:1GBプラン1,078円+機種代23,600円を分割して月660円=1,738円+かけ放題(60分/回)1,650円=3,388円

これに決まりかけていた。JCOM TVを契約してるからね。(だからと言って割引があるわけじゃなし、そもそもJCOM TVを解約するだしないだの話も出ていることは置いといて)

UQ mobileにする?

BASIO4で検索したら、UQ mobileがヒットした。
機種代がMNPで一括550円。ありゃ安い。
増量オプションへの加入が必須だが、13か月無料のキャンペーン中。
おまけに、60歳以上はかけ放題が770円……。高齢者優遇反対!(あるものは使うけど)

UQ月額:3GBプラン1,628円+増量オプション13か月無料+かけ放題770円=2,398円

結論:UQ mobileにMNP

つーことで、UQ mobileが選択されました。

申込み時に、クレジットカード名義はカタカナじゃないと「名義が違う」とはねられて、次の審査は1日後とか、
到着した機種の充電が20%しかないじゃん。とか、
UQで購入した機種はSIMを刺してから発送ってQAにあったような。とか、
いろいろ変なことはあったけど、無事到着。早速1日かけて設定してきた。

普段使っているところにたどり着くためにワンクッションあるのが何ですが、まあ使いやすそうな携帯だよね。

でもさ、安かったからいいけど、そうでなければ結構損してたかも。
だって、簡単ケータイと同じようなことは、ホーム画面をたいていどの機種にも入ってる「かんたんホーム」に設定したら、同じようなことが出来るからね。
実際、ボクの使ってる AQUOS sense3lite でも同じことはできたから。

次はそういうことで。

-11:ついうっかりポチッとな, 62:携帯では何を携帯しているか分からない
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

羽毛布団ダブル10点セットをぽちっとな

羽毛布団(掛・敷)ダブル10点セット 9,800_ @インテリアマイハウス 買ってしまった。 貧民は中国製の安物で我慢するよろし、が如くだな。 貧民はダウン(羽毛)ではなくフェザー(水鳥の羽根だから芯 …

no image

楽天レンタルを使い始めると、多分TSUTAYAは使わなくなる

ちょうど楽天ブックスで注文する機会があったので、500ポイント目当てで楽天レンタルに加入してみました。 無料期間(4月まで)過ぎたら休会ですね。正直言ってテレビを見ている暇はない。ただし、無料の間は借 …

no image

実は楽天レンタルを継続利用中

TSUTAYA DISCUSと、DMM.com(うーん、華麗なる異業種参入)と、Livedoorのレンタルかな、比較したけれど、僅差でここがよかったので、以前継続中。ただし最安プランで。 で、ERのフ …

no image

炊飯器 象印 NP-LB10 を\38,800で購入

7/23掲載分の改定である。家の炊飯器はマイコン炊飯器で、ボクは味音痴だからよーわからんのだが、妻が圧力IHが欲しい欲しいとノタマウ。したがって、探してみた。これが良さそうだ。これは最上位機種。象印 …

no image

携帯電話の変更を検討中

ディズニーモバイルにキャリア変更を考え中。 さて、携帯電話(ハード、ソフト)に期待する機能はなんだ? ・通話機能……通話出来ればよい。都市部在住なので、田舎での電波状況は不問。 ・メール機能……メール …

accaii

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ