お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな 61:パソコン♪パソコン♪

2021/09 液晶ディスプレイ ASUS VZ239HR をぽちっとな

投稿日:2021-09-25 更新日:

突然壊れた(前のモデルが)

液晶ディスプレイがおそらくお亡くなりになったので、購入。

Acer H223HQbmid。2009/11に購入したので12年物。


電源を入れて5秒間だけは点くけれど、そのあとブラックアウト。電源ランプは点灯。
何度やっても一緒。
電源コードを抜いて、何かにお祈りしてからもう一度試しても同じ。
まあ、もう既にいろいろな攻撃を受けていて、点いているのが奇跡的なディスプレイなので、もうお亡くなりでいいです。

ポチっとな

で買ったのがこれ。ASUS VZ239HR。amazon限定モデルらしい。 

とか言って、楽天でも売っていたりするのは謎。

IPS液晶、23インチ。VESA非対応。4Kにはきついらしいが、どうせほとんど事務ビジネス用途ですから。

2021/09でタイムセールで¥15,282で購入。

この程度のディスプレイは10,000円が相場だと思っていたが、猫も杓子もテレワークだとか、それに伴う半導体不足だとかで、めちゃくちゃ値上がり中。
これでも最安の部類。液晶は消耗品だから、リファービッシュ品なんて手を出す気はないので新品しか考えてないよ。
おまけに今見たら品切れ入荷1か月待ちだって。あーあ。

入力がHDMIとVGA(D-Sub)しかない。
それは普通だと思うんだが、いまうちのパソコンの映像出力はDVIとDisplay-Portなんだよね。
だから変換ケーブルDVI←→HDMIも必要と。700円であったからいーか。
変換ケーブルだけど普通にPC←→ディスプレイ間のケーブルとして使用。

なお、VZ239シリーズは2017年モデル。
VZ239H……VGA、HDMI
VZ239HR……VGA、HDMI
VZ239HE……VGA、DVI、スピーカーなし、
VZ239N……VGA、DVI、 スピーカーなし、入力切替が自動しかない
VZ239Q……VGA、HDMI、DP、ゲーミングディスプレイFPSあり。

使ってみて

そうか、このディスプレイ、今までの21インチとは、高さが変わらず、横が広い。
だからとても見やすくなった。

(以下続稿)

-11:ついうっかりポチッとな, 61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

2008/11 ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

確定申告とe-TaxとICカードリーダ(パソリRC-S330)

昨日、電子申告で確定申告をした。 e-Taxのソフトは使わず、確定申告書作成コーナーから電子証明書を用いて申告をした。 電子申告するには公的個人認証の電子証明書(住民基本台帳カードに収納できる)が必要 …

no image

楽天レンタルを使い始めると、多分TSUTAYAは使わなくなる

ちょうど楽天ブックスで注文する機会があったので、500ポイント目当てで楽天レンタルに加入してみました。 無料期間(4月まで)過ぎたら休会ですね。正直言ってテレビを見ている暇はない。ただし、無料の間は借 …

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

実は楽天レンタルを継続利用中

TSUTAYA DISCUSと、DMM.com(うーん、華麗なる異業種参入)と、Livedoorのレンタルかな、比較したけれど、僅差でここがよかったので、以前継続中。ただし最安プランで。 で、ERのフ …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ