お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな 56:ぴかちゅうの仲間たち

シーリングファンライト3台目

投稿日:2021-07-10 更新日:

シーリングファンライトが結局便利なんだよね。

1台目は自分の家の台所の上。カインズホームで5000円くらいで買って、かれこれ15年目。
本来は4灯→2灯→消灯となるスイッチが付いていたのだが、これが紐が切れて中に引き込まれてしまい、修理不能。
やむを得ず短絡してスイッチを付け直し、4灯→消灯だけが出来るだけにしてしまった。
そんな自己修理をしながらいまだに使っている。
なお、年1回、グリーススプレーをモーター部分に噴霧。

2台目はお義母様の家のこれまた台所の上。突貫やっつけ工事で設置した。

で、3台目を今回購入。今回は洋室の上。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シーリングファンライト
価格:6,880円(税込、送料込)(2021/7/10時点)
楽天で購入

ちなみに詳細は3年前の記事。

なお、取り付けには細心の注意が必要。結構重いので。
引っ掛けローゼットや埋め込みローゼットが付いているなら多分大丈夫。
自分は30分で終了。

たまに動きが悪くなるので、グリーススプレーが必要。
逆に言えば、それくらいしかメンテは出来ん。

冬モードと夏モードに切り替え時に、羽についた埃を綺麗にしないと、逆回転させた瞬間に室内に飛び回ってひどいことになる。

-11:ついうっかりポチッとな, 56:ぴかちゅうの仲間たち

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

会社の創立10周年記念品

【クロス】CROSS クラシックセンチュリー クラシックブラック 2502←掲載時は2740円+送料 この商品を探す 去年の年末、会社の創立10周年記念でもらった。 定価5250円、まあそんなところだ …

no image

液晶テレビを物色してみる

地上デジタルが2011年から始まる。 今のブラウン管テレビが、電源スイッチをうまく押さないと点かない。 政府エコポイントは2010年3月までの予定 というわけで、テレビを買い換えておこうといろいろと比 …

no image

2009/08 炊飯器 象印 NP-LB10 を\38,800で購入

7/23掲載分の改定である。家の炊飯器はマイコン炊飯器で、ボクは味音痴だからよーわからんのだが、妻が圧力IHが欲しい欲しいとノタマウ。したがって、探してみた。これが良さそうだ。これは最上位機種。象印 …

no image

革製品 LAND-SPEC FORZA0602

一昨年の話で恐縮だが、誕生日プレゼントがLAND-SPECというブランドの天然皮革製二つ折財布だった。 それを今日、偶然に見つけてしまった。 【イタリアンナチュラルレザー】ベラ付財布札入れ FORZA …

no image

時計の電池交換

時計用工具を買ったので、素人が電池交換をしてみた。 間違い。 素人が電池交換をするために、時計用工具を買ってみた。 ↑【TOOL ONE】厳選時計工具Bセット ¥2180+送料 3点支持オープナー+ビ …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ