お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

60:いろんなエサ代を稼ぐ手段 61:パソコン♪パソコン♪

ポケットWiFiで有線接続

投稿日:2021-05-14 更新日:

意外とITネタあるんだよね。この職場。

ネット環境がないエリアで、ネットカメラで監視しようだってさ。
ポケットWiFi 802ZTを使うのが条件。ソフトバンクねぇ。
法人契約 機種代0、\3500/月、50GB/月、3年縛り。

おお、クレードルは専用のじゃないと認識しないみたい……。
サードパーティーの汎用接続(USB-CとLANの変換アダプタ使用)でも有線環境だといったみたいだけどね。

というわけで、専用クレードルも調達。
USBで電源を供給しないとクレードルのLANが動かないのね。ネット接続しなかった。
おまけに、WAN-LANスイッチは、LANジャックをどっちの端子として動かすか、のようだ。LANにしたら動き始めた。

もともとは私物のNEC Aterm MN04×mineoSIMを提供していたんだけど、正式にポケットWiFi契約してもらったので、設定してみました。

-60:いろんなエサ代を稼ぐ手段, 61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

時空舘 ぱそこん、ぱそこん♪ (C)春日 夢(Eye’s ~あなたの瞳にうつるもの~)

ぱそこんの歴史だそうだ。写真は一切ない。2000年くらいの時点での情報にプラスアルファした。 NEC PC-8801mk2 FR/30(除籍廃棄) 初めてのパソコン。親に買ってもらった。20万円近くし …

no image

Vista:複数のネットワークが存在してネット接続不可

たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …

no image

プリンタが壊れたのだ

プリンタ履歴を少し書いてみよう。 まず、NECのPC-PR101互換だった、スター精密の熱転写プリンタ。TX-R24とかいう名前。 それは古すぎるから置いといて。 次が、どうも某所では大変有名らしい、 …

no image

実家のパソコンを検討する

親のパソコンが未だにWindows95だというので、新しいパソコンにしたいとお申し出があった。 どっちかというとそれを口実に一度は帰って来いということなのは百も承知の上だが。 で、今使っているmous …

no image

パソコンを衝動買いした。(またかい)EPSON Endeavor AT971

衝動買いした。親のパソコンを。 つまり、自分のパソコンをグレードアップすることを諦め、安い方の選択をしたというわけだ。 EPSON Endeavor AT971 ↑現在も売っているが、現在のスペックと …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ