お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

docomo→au MNP計画(計画は夢想)

投稿日:

2月だかに契約したau iPhone5sが使いにくい。ガジェットが使えないのは致命的、と妻がのたまう。
同感だ。アンドロイドスマホに慣れてしまうと、iPhoneは使いにくい。初心者向け。機能が限定され過ぎ。
電池持ちがいいのと、カメラのAFが早いのは評価する。
3月だかに契約したdocomo契約。
0円契約で死蔵していて、2年後にMNPネタとして使おうと思っていたが、今から始動しようか。
とはいえ、複数回線持ちはいやだ。
docomo契約→auにMNPして、アンドロイドスマホを一括0円契約。
しばらくはau iPhone5Sと併用。
au iPhone5SのSIMをアンドロイドスマホに差して運用。
新規契約したアンドロイドスマホのSIMは、データ一括契約を切って、980円運用。

結局夢想に終わった。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ディズニーモバイルを見捨てる作戦

ディズニーモバイルDM004SHの電池がやばい。 満充電しても1時間も持たない。おまけに着信すると電源が落ちる。 とりあえず、電池を交換しよう。MNPしたとしてもしばらくは目覚ましとして使う可能性が高 …

no image

引っ越しました(次の携帯を考える4)

MNPでauに引っ越した。 ボクと妻で2台をMNP。 LABI三宮で本体機種一括0円。分割なし。毎月割丸儲け(儲けてはいない。ボッタクラレが減るだけだ)。おまけにキャッシュバック。何か世の中間違ってな …

no image

auがバグっている

au(KDDI)は2012年だけで7回も通信障害。がっはっは。 障害が少ないから乗り換えてるんじゃなくて、囲い込みに乗って乗り換えてるから、障害があろうがなかろうが知ったことじゃない。まあ、障害はない …

no image

我が家で携帯電話がつながりにくい理由

ただの自慢ですから。 WTCで携帯電話が「圏外」なワケ と全く同じ。 アンテナ本数は3Gで0本~3本と目まぐるしく変化する。1Xなんてなる時も多々ある。 3本立っていても着信・発信できないとか、着信し …

no image

au Wi-Fi HOME SPOTが到着

2/17夜、au「Wi-Fi HOME SPOT」が到着。 2/14に混乱極まりないauお客様サポート サイトから申し込んで、本日到着。 プラネックス社製の無線LANアクセスポイントPXH11RWA「 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ