お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

42:神戸市バス~実はほとんど業務委託

兵庫駅前から地下鉄線へ抜けるバス

投稿日:2020-10-12 更新日:

個人的メモそのいくつ?

土日祝ダイヤ

13系統 15:44 16:22 17:02 17:42
兵庫駅前→大開駅前→西市民病院前→地下鉄長田駅前→長田8→鷹取団地→板宿→新長田駅前

96系統 15:10 15:50 16:30 17:10 17:50 18:30 19:10 19:50 20:30
兵庫駅前→大開駅前→西市民病院前→御蔵菅原→東尻池2→新長田駅前

4系統 頻発
兵庫駅前→西市民病院前→地下鉄長田駅前→大日が丘
15・16時 03 15 27 39 51
17・18時 01 11 21 31 41 51
19時 01 11 23 35 47 59
20~22時 10 25 40 55

6系統 09~18時 30
兵庫駅前→大開駅前→西市民病院前→地下鉄長田駅前→五番町→重池町→房王寺町5→夢野→新開地→兵庫駅前→

9系統 10~16時:13長田経由 55、17:23 17:53 18:18 18:48 19:20 19:43 20:13
兵庫駅前→大開駅前→(西市民病院前→地下鉄長田駅前)→地下鉄上沢駅前→湊川公園西→夢野→平野→神戸駅前

-42:神戸市バス~実はほとんど業務委託

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神戸市バス 大雪で遅延(2013/01/28)

神戸市バス 雪で遅延 2013年1月28日11時30分現在運行状況 本日、路面凍結のため、次の系統にダイヤの遅れの影響が出ています。 系統 状況 理由 102系統 運行再開 やや遅れあり(JR六甲道~ …

no image

神戸市バス・神姫バス 雪で遅延・運休 2014/02/08

神戸市バス 遅延情報 <神戸市交通局> http://www.city.kobe.lg.jp/life/access/transport/bus/osirase20140208.html 2014年2 …

no image

神戸市バス:320円以上区間の近郊区定期券は、普通区(全線)定期券として通用する。(2020年6月現在でも)

# 2020年6月現在の情報に書き換えています。神戸市バス近郊区320円以上の定期券は、その券面は普通区全線定期券と同じ効果がある。ということがわかった。 (↓以下の内容は2012年7月くらいの情報。 …

神戸市バス 64系統を減便して62系統を新設(復活)。神戸北町~谷上駅

<2020/01/30> 神戸市バス 62系統新設予定 本年6月の北神急行の市営化に合わせて、神戸市バス64系統(神戸北町~三宮)の再編が予定されている。62系統(神戸北町~谷上駅)を新設の予定だ。実 …

no image

タニガミ近辺のバス歴史

あちこちからとってきたので、どこが起源か忘れた。 1962年(昭和37年)07/01 神戸市バス、神姫、神鉄の3社共同運行で三宮~(平野経由)~有馬温泉間の開業。 1963年(昭和38年)10/18  …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ