お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

35:神戸 谷上

2020年7月豪雨で増水

投稿日:2020-07-11 更新日:

2020/07/11
県道15号線有馬街道の炭ヶ谷道の登山口付近。
普段は石畳の部分が遊び場になっているのだが、そこはおろか、奥の円形の遊び場も濁流が流れている。
こんな日はこのルートは沢登りなので、危険でしょうな。
山田川の本流も結構水が多かった。

谷上1時2時3時4時5時6時7時8時9時10時11時12時13時14時15時16時17時18時19時20時21時22時23時24時
2020/07/081.01.06.019.037.01.01.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.01.00.00.00.00.0
2020/07/090.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.00.01.0
2020/07/101.03.04.00.02.01.02.02.01.03.01.00.00.00.00.00.00.05.017.018.03.00.01.00.0
2020/07/117.02.03.00.01.02.07.011.00.00.00.00.00.00.00.00.03.00.00.00.00.00.00.00.0
国交省 水文水質観測所情報

谷上の雨量計で、
07/08 3時~5時の3hで62mm。
07/10 18時~20時の3hで40mm。12時~翌12時の24hで77mm。
こんなに降ることはあんまりないなー。

2018年七夕豪雨(西日本豪雨)でもこんな感じ。
この時は豪雨が降り続いたんだよな。だからあちこちで山崩れが起こった。
この年は台風20号が姫路に上陸、台風21号が徳島に上陸だったので、さらに災害は続いた。

2018/07/051.04.029.025.011.04.09.06.015.026.023.022.017.011.05.010.013.017.014.016.03.026.08.07.0
2018/07/066.04.02.04.03.05.06.09.02.03.013.022.06.09.052.07.05.03.03.04.02.01.02.05.0
2018/07/077.011.05.08.010.019.07.03.04.013.09.03.00.02.04.017.09.03.00.02.01.00.04.00.0

-35:神戸 谷上

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

三宮~花山を考える

裏六甲は交通費がかかる。北神急行が高いのは言うまでもないが、神戸電鉄も高いんだよ。おまけにトンネルを超えて走るバスも(長距離だから)高い。 例としては三宮~谷上でもいいんだけど、谷上駅の乗降客数は少な …

no image

谷上近辺の小中学校区

大池中学校区 大池小学校→大池中学校 東大池、西大池、山田町上谷上(うち大池地区)、有野町唐櫃(うち大池地区) 花山小学校→大池中学校 花山東町、花山台、花山中尾台、幸陽町、大池見山台、山田町上谷上( …

no image

20190914 ウッディタウンとトライアル神戸三田

三田市のニュータウンに行ってきた。北摂三田ニュータウンだ。http://www.coms-sanda.co.jp/facility-map/ 一番の目的はスーパーセンタートライアル神戸三田@ゆりのき台 …

no image

20191016 秋が深まった日

tenki.jp神戸市北区  最低10.5℃(06時)、最高18.5℃(14時)神戸市中央区 最低14.5℃(06時)、最高21.5℃(14時)三田市    最低 7.5℃(06時)、最高19.0℃( …

no image

20191109 ららポート甲子園 と トライアル武庫川 と コーナン西宮今津

家を出て三宮へ。8:56谷上。まずは三宮でレンタカーを借りる。今回も楽天トラベルのレンタカークーポンで、12h免責込3010円である。おまけに阪神高速乗り放題パスを利用したので、やりたい放題。3週間前 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ