お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

31:神戸!神戸!神戸! 42:神戸市バス~実はほとんど業務委託

2012/08/17 日教組崩れ全教の全国教育集会のため、神戸国際会館周りは交通規制。市バスも迂回運行。

投稿日:

三宮は今日、日教組から追放された全教の全国集会が神戸国際会館で行われた関係で、警察機動隊と右翼が道路を占拠して大変な騒ぎ。
市バス66系統も終点を磯上公園前に変更して、ダイヤ乱れで運行した模様。妻から聞くだけであって実際を知らないが。
# 8/12~19で国際会館入口をフェンスでバリケードしていたことが判明。そりゃ一般市民は寄り付かん。

~~~~
2012/08/17(金)三宮周辺の市バスの運行について <神戸市交通局 2012/08/07>を編集
 三宮周辺で終日大規模な交通規制が実施されます。交通規制に伴い、市バスは一部路線の迂回および大幅な遅延が予想されます。
1.実施日:2012/08/17(金)
2.変更時間:午前8時頃より終日
3.変更内容:
 休止バス停:29系統 三宮駅前(西行)、2・90・92系統 阪神前(南行)、66系統 市役所前(南行)・貿易センター前(終点)
4.変更区間:
 2・90・92系統=地下鉄三宮駅前→迂回ルート→市役所前→平常ルート
 29系統=三宮駅ターミナル前→迂回ルート→東遊園地前→平常ルート
 66系統=地下鉄三宮駅前→迂回ルート→三宮駅前→磯上公園前(終点)
臨時路線変更図(PDF形式:126KB)

-31:神戸!神戸!神戸!, 42:神戸市バス~実はほとんど業務委託

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神戸の市電と街並み

「神戸の市電と街並み」トンボ出版 「神戸の市電と街並み」トンボ出版を買った。 買ったのは三宮ダイエー内のジュンク堂書店であるが、それは気にするな。 神戸市電の各停留所とその街並みを記録した写真集。 平 …

no image

神戸空港:兵庫県を一括りにするな/伊丹から客を奪え

神戸空港離れ加速…日航撤退なら 兵庫の企業本社調査 <読売新聞 2009/12/08> http://osaka.yomiuri.co.jp/eco/news/20091208-OYO8T00897. …

no image

飛行船が飛んでいる

神戸空港の上を何度か旋回していた。 アリコがポカしてメットライフに身売りしたから、その宣伝の飛行船。 よく見るとスヌーピーである。

no image

五管本部訓練展示@須磨沖

2012/07/15(日) 五管訓練展示@須磨沖に行ってきた。2回目。前回は昨年11月。 出港前、国交省政務官室井君遅刻。そのために端折る端折る。 出港時に岸壁の先で帽振れで見送りしていた肩章金地に☆ …

no image

郵便番号の付け方、制定当時のルール

あちこち内容が雑多すぎるんじゃないか? うん、僕もそー思う。 郵便番号の付け方

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ