お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

11:ついうっかりポチッとな

2020/03 GNR-150-B ハリオ 炊飯窯 土鍋

投稿日:2020-03-26 更新日:


今使ってる炊飯器も結構美味しい。
そりゃそうだ。当時フラッグシップの一つ下の機種だからね。
記録によると、2009/08にZOJIRUSHI NP-LB10をタケヤオンラインで38,800円で買ったんだな。最上位がNP-LA10で、その次の機種だった。
容量:0.5~5.5合(0.09~1.0L)
消費電力(炊飯時):1,230W
加熱方式:薪火炊き、豪熱沸とう、うまみ圧力蒸らし、人工知能AI
圧力:1~1.3気圧(最大沸点:107℃)
内釜:真空遠赤釜(2.2mm厚)
おいしく炊けるんだけど、内釜の内部が剥げてきたので、そろそろ限界かなと。

いま買うんだったら、極め炊き NW-JU10 なんだろうね。実売価格も39,000円くらい。炎舞炊きまでは手が出ないや。
でも、いまの流行りはガスレンジで土鍋炊飯らしいじゃん。ということで、ハリオの土鍋炊飯窯を買ってみた。クーポン使って4,000円だった。

先に結論を言えば、こりゃいいや。電気炊飯器なんて要らん……。

まず、あっという間に炊ける。
火を点けて中火で8分程度。
ブクブクと噴き出したらそこから1分待って火を消す。その後15分蓋をしたまま待つだけ。
こんな簡単にお米って炊けちゃうの?って思うくらい簡単。

それから、美味しい。
お米の味がはっきりとわかる。
うちは今、玄米を家庭用精米器で精米して2週間くらい経ったのを炊いているんだが、それでも美味しい。
今のIH炊飯器でも十分に美味しかったのだが、それよりも数倍美味しい。

ますますご飯が進む。困ったもんだ。
電気IH炊飯器の1/10の値段でこれだけの価値か……。
3~5合炊きでも\7,000くらいなので、そっちを買ってもよかったかな、と思うくらいである。

-11:ついうっかりポチッとな
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

羽毛布団ダブル10点セットをぽちっとな

羽毛布団(掛・敷)ダブル10点セット 9,800_ @インテリアマイハウス 買ってしまった。 貧民は中国製の安物で我慢するよろし、が如くだな。 貧民はダウン(羽毛)ではなくフェザー(水鳥の羽根だから芯 …

no image

2008/11 ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

ぷちパンダ根付携帯ストラップ

ぷちパンダ根付携帯ストラップ ↑315円×18個お買い上げ。 でもボクが買い占める前に買っちゃだめだぞ。 ~~~~ 買ったはいいが、耐久性とかわいさを天秤に掛けたら(両方とも同じ皿に載せる)実用には耐 …

no image

保温弁当箱

カインズ西神南に行ったら、こんなのが1880円で売っていた。 常々妻のご要望であったので、1分ほど長考したが、買ってしまった。 レジで1480円と打たれたのに気づいたのは、家に帰ってからだ。 象印 保 …

no image

2009/08 炊飯器 象印 NP-LB10 を\38,800で購入

7/23掲載分の改定である。家の炊飯器はマイコン炊飯器で、ボクは味音痴だからよーわからんのだが、妻が圧力IHが欲しい欲しいとノタマウ。したがって、探してみた。これが良さそうだ。これは最上位機種。象印 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ