53:水族園とはこれいかに

水槽の水換え

投稿日:

2012/08/07(火)
水槽水替え。30L近くを入替え。
前回、水槽脇に
キットA:「ゼンスイの3段ジョイントバルブ~(ホース)~エーハイムのダブルタップ」
キットB:「クリアホース~ゼンスイの3段ジョイントバルブ」
を設置したので、少しだけ楽になった。
1.風呂場排水口~(風呂場ホース)~水槽近辺を用意する。
2.まずは排水作業。外部フィルターの吸水側を外し、キットAにつなぎ、その先に風呂場ホースをつなぐ。
3.おもむろに呪文を唱えた後に、排水する。半分くらい排水したら終わり。
4.キットAと外部フィルターの接続を外し、キットA側はホース内をクリアした後、キットAを外す。
5.20L水タンクを水槽脇に設置し、風呂場ホースの先を突っ込む。
6.風呂場排水口のホースを水洗いし、水道の蛇口に接続する。
7.おもむろに呪文を唱えた後に、蛇口を開ける。タンクが満水で終わり。
8.うちの水道は建物内タンクを経由するので、消毒薬が強めに放り込まれていることを考慮し、カルキ抜きをタンクに入れる。
9.キットBの先に風呂場ポンプ水槽用をつけて、20Lタンクの底に設置する。
10.おもむろに呪文を唱えた後に、ポンプのスイッチを入れ、タンク内の水を水槽に入れる。十分入れ終わったら終わり。
11.終わり次第、風呂場ホースなどを撤収。
この手順は純粋に水替えだけを目的とする。底面に堆積or水中に浮遊するゴミは、ポンプで吸い取り、バケツに排水して捨てる。

-53:水族園とはこれいかに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

20200726 水槽再起動に向けてリセット

世間では4連休 世間では4連休だが、うちは3連休。日曜日は所用がある。07/23(木)は海の日でIKEA神戸にお買い物。07/24(金)は臨時スポーツの日でお休みDAY……昨日の疲れでくたばってただけ …

no image

アクアリウムグッズメモ

電動 循環式水クリーナー GEX おそうじラクラク そうじやさん 関東当日便価格:1750円(税別、送料別)(2020/8/20時点)楽天で購入 いわゆるプロホースの仲間。ただし電池で動く。汚水は布袋 …

20200815 生体第一弾はラスボラ

ラスボラ ヘテロモルファをお迎えした 水槽を再起動して3週間経ったので、生体をそろそろ入れていこう。 ラスボラ ヘテロモルファ 5匹をお迎えした。カインズで\850。復興アクアリウムの先発隊である。と …

20200829 水質を検査してみた

濾過を強化した 白濁が消えないので、(死蔵されていた)ネット袋入り活性炭を投入してみた。(化学濾過、吸着)あと、外部フィルター エーハイム2213 内の空間に(前回同様)洗車スポンジを切り刻んだものを …

20200905 水替え&自作偽ポピーパイプ

水替えを実施。ラスボラは結構大きくなった。水温は28度台だったが、今日は27.3度まで低下。秋になったら25度維持でヒーターを付けよう。 0.05 538KB ロタラ インディカは購入時の赤い葉が全滅 …

accaii

2025年1月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ