お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

35:神戸 谷上

20190929 マルハチ箕谷店へバスで

投稿日:2019-09-29 更新日:

バスでマルハチ箕谷店にお買い物。
箕谷インターの神戸市道路公社の駐車場に最近出来たマルハチ。
マルハチは神戸では安くて品揃えのいいスーパーで、新長田ではものすごく重宝した。

普通は車で行くものだが、実はバスでも行ける。市バス箕谷バス停でもいいし、神姫バス・阪急バスの箕谷バス停でもいい。フットバスも停車する。
ただしこの箕谷バス停、神姫バス14系統神戸三田線だけが通過する。なぜかは知らん。東行バス停は左折車線にあるから、一度直進車線から抜けたら入り直すのが面倒だから?そんなバス停腐るほどあろうに。

閑話休題。
帰りは158系統神戸西鈴谷上線に乗って谷上駅まで行き、そこで偶然追い付いた14系統神戸三田線に乗り継いだ。15時ちょうど発が少し遅れてたのだな。
バス内は数名の客。多分みんな敬老パス。

敬老パスは最高110円じゃなくて、最低でも子供料金は取らないと、やってけないと思うよ。この超高齢社会、ただ単に高齢なだけで恩恵を受けられるわけないじゃん。それじゃ社会が持たん。

-35:神戸 谷上
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

三宮~花山を考える

裏六甲は交通費がかかる。北神急行が高いのは言うまでもないが、神戸電鉄も高いんだよ。おまけにトンネルを超えて走るバスも(長距離だから)高い。 例としては三宮~谷上でもいいんだけど、谷上駅の乗降客数は少な …

20190923 洗面台からお湯が出るようにした(配管は既に工事済)

我が家の洗面台。入居前の内覧時からわざわざ「この洗面台はお湯は出ません。お湯を出すためには工事(有料)が必要です」と貼り紙があったから、それを残念に思っていた。ただ、洗面台自体は新品なんだよね。 その …

no image

2020/06 北神急行電鉄 事業譲渡(市営化)。神戸市営地下鉄北神線に。神戸電鉄に運行委託

2020年6月に北神急行と神戸市営地下鉄と一体化 北神急行電鉄は2020/06/01をもって神戸市交通局に資産売却され、北神線は神戸市営地下鉄北神線となる。一体化と呼んでいる。 一体化後の北神線の運営 …

no image

20191109 ららポート甲子園 と トライアル武庫川 と コーナン西宮今津

家を出て三宮へ。8:56谷上。まずは三宮でレンタカーを借りる。今回も楽天トラベルのレンタカークーポンで、12h免責込3010円である。おまけに阪神高速乗り放題パスを利用したので、やりたい放題。3週間前 …

no image

20191228 トライアル三田

三田トライアルで年末のお買い物。約5万円。 途中、長尾北交差点の手前から左車線が大渋滞。ホロンピアロードが通行止なのかと勘違いしたが、そうじゃない。丸優で肉のジャンボ市なんだな。毎週土曜日13時~16 …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ