お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

さくらレンタルサーバーライト、PHP、SOY CMS

投稿日:

くらレンタルサーバーライトを利用している。
年間1500円「も」払っているが、メールアドレス無限大とちょっとしたWWWページしか利用していないのはもったいない。
ということで、あちこちの無料ブログにあるブログを1ヶ所でまとめて管理しようと思ったのだが、そこまでが結構難路。
まだ構築途上だが、何となく道が見えてきた。
まず、さくらレンタルライトではPHPが使えない(利用権限がない)。
したがって、PHP5.3.7をあちこちを見てインストール。nice -n20 makeという御呪いを使用して、まあ何とか動くようになった。
で、MovableType とか WordPress とかいろいろ見ていたんだけど、sqLiteで動くSOY CMSをインストールしてみて今実験中。
ただ、CMSを使うほど大層なサイトを作ろうとしている訳じゃないんだよな。
あちこちにあるブログをここにまとめるよりも、あのポータルサイトをPukiwikiあたりを使ってここで構築し直した方が良いかも。なんて勉強中。
これではさっぱり分からないので、構築できたらまたこの日記に書こう。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

時空舘 ぱそこん、ぱそこん♪ (C)春日 夢(Eye’s ~あなたの瞳にうつるもの~)

ぱそこんの歴史だそうだ。写真は一切ない。2000年くらいの時点での情報にプラスアルファした。 NEC PC-8801mk2 FR/30(除籍廃棄) 初めてのパソコン。親に買ってもらった。20万円近くし …

no image

簡単?に出来る、貴重なメールデータの二重化

Gmailは素晴らしい機能をもったWebメールである。 大概のWebメールは容量が小さいとか、期限が来ると自動的に消去されるとかあるが、Gmailにはない。 ただ、使い勝手がいいかどうかはよく分からな …

no image

Vista:複数のネットワークが存在してネット接続不可

たまには職場の事を書いてみよう。 いま職場のPCが入替え時期となっていて、その作業に追われている。 (実はデータベースも入替えの時期で、その準備で大変暇である) 4台あるWin98機をVista×1、 …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ