7.1kmとキョリ測は出ている。
須磨一の谷までバス。そこから須磨浦公園駅まで歩き。
今日の目的の1つはカーレーターに乗ること。
まずは須磨ロープウェイに乗車。ああ、これ、いいねぇ。意外と景色がいい。
さて、カーレーター。
目の当たりにした妻いわく
「これじゃ玉ねぎ扱いじゃない」
ああ、言い得て妙だ。正にその通り。
玉ねぎ、ミカン、その類扱いされている。
人間運搬用ベルトコンベアである。
振動がひどく、携帯での写真には限界があるな。
乗車数分で終点に到着。
面白かった。また機会があったら乗ろう。
何しろもう、日本にここにしかないから。
12:25
では、観光リフトはパスして、ハイキングをスタート。
12:35 旗振山。
茶屋と、本四高速の無線中継所がある。
12:55 鉄拐山。
13:00 高倉山。
おらが山毎日登山会の記帳所を勝手にお借りして昼食。
13:25 出発。
高倉台の公団住宅を通って、4車線道路を越える。
13:40
栂尾山(とがおやま)の400段の階段にアタック。
足に甚大なダメージを受けつつも、
14:13 栂尾山。
14:35 横尾山。
↑何も気にしなくても誰でも判る三角点がある。
14:40
須磨アルプス 馬の背。
おお、いきなり岩場が出現するわ、手すりのチェーンが出現するわ。こりゃ大変だ。
↑1枚目と3枚目は逆向きに(つまり後ろを振り返って)撮っている。
どうやら妻は怖くてしょうがなかったらしい。ボクは楽々(何も考えてない)。
そう言えば、小学生時代、道路の側溝の上を平均台みたいに歩いて帰るのが日課だった。
15:12 東山。
ここから板宿八幡神社へ下山した。
このあと1週間、筋肉痛と足を痛めたダメージに苦しむ事になる。
ルートの参考にはなりません。
参考資料は六甲全縦ガイドや、六甲山やまある記をよく使っています。
須磨浦公園→旗振山→高倉山→栂尾山→須磨アルプス→東山→板宿
投稿日:
執筆者:osakanamanbow