お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

Windows8.1インストール SOTEC Winbook WV710

投稿日:

今頃……ではありますが、Windows XP 搭載で使えなくなったノートPCに、Window8.1インストールを試行中。
今日のお題は SOTEC Winbook WV710。
ネットワークアダプタのドライバが標準ではインストールされなかったので、
CPU が AMD Sempron 2600+、チップセットが SiS M760、グラフィックはチップセット内蔵で SiS 963L、NIC情報なしという点をもとに探した結果、
http://www.driverscape.com/download/sis-900-based-pci-fast-ethernet-adapter
ここからダウンロードしてインストールして、とりあえず使えるようになった。
一度ネットに接続できたら、その後は Windows Update が効けば、デバイスドライバのアップデートも結構検索してくれるから、自然とうまいこと使えるようになるんだけど、そこまでが大変。
サウンドドライバも機能してなかったけど、Windows Update で探してきてくれたから万全。
意外と、XPノートPCでもWin8はサクサク動くんだよね。そこが不思議。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

時空舘 ぱそこん、ぱそこん♪ (C)春日 夢(Eye’s ~あなたの瞳にうつるもの~)

ぱそこんの歴史だそうだ。写真は一切ない。2000年くらいの時点での情報にプラスアルファした。 NEC PC-8801mk2 FR/30(除籍廃棄) 初めてのパソコン。親に買ってもらった。20万円近くし …

no image

確定申告とe-TaxとICカードリーダ(パソリRC-S330)

昨日、電子申告で確定申告をした。 e-Taxのソフトは使わず、確定申告書作成コーナーから電子証明書を用いて申告をした。 電子申告するには公的個人認証の電子証明書(住民基本台帳カードに収納できる)が必要 …

no image

ドットコムマスター★★2009を取得してしまった

洒落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。 とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。 これは、NTTコミュニケーションズが認定するインタ …

no image

プリンタを「ポチっとな」したのだ。

前回hpでの経験を生かし?、今回重視した点は以下の通り。 ・詰替えインクをバンバン使えること ・任意倍率での拡大縮小コピーが出来ること ・4辺の最小マージン5mm以下であること ・用紙トレイにA4用紙 …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

accaii

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

アーカイブ