お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

61:パソコン♪パソコン♪

Windows8.1インストール SOTEC Winbook WV710

投稿日:

今頃……ではありますが、Windows XP 搭載で使えなくなったノートPCに、Window8.1インストールを試行中。
今日のお題は SOTEC Winbook WV710。
ネットワークアダプタのドライバが標準ではインストールされなかったので、
CPU が AMD Sempron 2600+、チップセットが SiS M760、グラフィックはチップセット内蔵で SiS 963L、NIC情報なしという点をもとに探した結果、
http://www.driverscape.com/download/sis-900-based-pci-fast-ethernet-adapter
ここからダウンロードしてインストールして、とりあえず使えるようになった。
一度ネットに接続できたら、その後は Windows Update が効けば、デバイスドライバのアップデートも結構検索してくれるから、自然とうまいこと使えるようになるんだけど、そこまでが大変。
サウンドドライバも機能してなかったけど、Windows Update で探してきてくれたから万全。
意外と、XPノートPCでもWin8はサクサク動くんだよね。そこが不思議。

-61:パソコン♪パソコン♪

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ドットコムマスター★★2009を取得してしまった

洒落で受けた、「ドットコムマスター★★2009」に合格してしまった。 とはいえ、ものすごく付け焼き刃なので、本日この試験を受けても不合格間違い無し。 これは、NTTコミュニケーションズが認定するインタ …

no image

プリンタの詰替えインクを研究する

詰替えインクを価格比較する際には、純正インクと比較しちゃダメだ。ビジネスモデルが違いすぎる。安売りは安売りと比較する必要がある。 インクジェットプリンタ brother DCP-165Cをポチッとなし …

no image

パソコンを衝動買いした。(またかい)EPSON Endeavor AT971

衝動買いした。親のパソコンを。 つまり、自分のパソコンをグレードアップすることを諦め、安い方の選択をしたというわけだ。 EPSON Endeavor AT971 ↑現在も売っているが、現在のスペックと …

no image

液晶モニタをポチッとな

液晶モニタを親に譲るので、新しいモニタを探していた。 で、例によって衝動買いしたのは、 Acer H223HQbmid(21.5型ワイド、FullHD1920x1080) http://www2.ac …

no image

電源が入らない2

電源ご機嫌斜めが再発。 前回紹介したPCケースを買ってあったので、交換することにした。 まずはミニタワー側からスパゲティを外し、マザーボードを外し、CD-ROMを外し、HDDを外す。 さあ、マザーボー …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ