11:ついうっかりポチッとな

コーヒーメーカー

投稿日:

ーヒーメーカー 象印EC-TB40 をミドリ電化で\1980で買ってきた。
実は、多分\1280くらいで買ったEUPAのコーヒーメーカーが壊れて困っていたのだ。
http://kakaku.com/item/21289810068/
スイングバスケットではなく、フィルターをつけたまま注げるタイプで、出来るだけ安く。
これを\2980で探すのは簡単だけど、\1980はボクの行動範囲内にはなかなかなかったのだ。
(ちなみに楽天とかヤホーとかなら、送料を度外視すれば結構あったぞ)
で、コーヒーメーカーが壊れてブーブー言っていた妻を宥め賺し、いい値段に巡り合うまで待っていたわけだ。
その甲斐あったというべきか。
まあ、自慢するには普通すぎて面白くもないわな。

-11:ついうっかりポチッとな

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ガスファンヒーターを買い換えた。松下GS-20T7G or 大阪ガス140-5252

10年前に買ったガスファンヒーター。リンナイRC-219AC。 点火すると異臭を吐き、頭痛がするようになった。多分、吸い込んだ埃を焼いて、有害物質を撒き散らしているんだろう。 #2010/01に領収書 …

no image

会社の創立10周年記念品

【クロス】CROSS クラシックセンチュリー クラシックブラック 2502←掲載時は2740円+送料 この商品を探す 去年の年末、会社の創立10周年記念でもらった。 定価5250円、まあそんなところだ …

no image

実は楽天レンタルを継続利用中

TSUTAYA DISCUSと、DMM.com(うーん、華麗なる異業種参入)と、Livedoorのレンタルかな、比較したけれど、僅差でここがよかったので、以前継続中。ただし最安プランで。 で、ERのフ …

no image

液晶テレビを物色してみる

地上デジタルが2011年から始まる。 今のブラウン管テレビが、電源スイッチをうまく押さないと点かない。 政府エコポイントは2010年3月までの予定 というわけで、テレビを買い換えておこうといろいろと比 …

no image

炊飯器 象印 NP-LB10 を\38,800で購入

7/23掲載分の改定である。家の炊飯器はマイコン炊飯器で、ボクは味音痴だからよーわからんのだが、妻が圧力IHが欲しい欲しいとノタマウ。したがって、探してみた。これが良さそうだ。これは最上位機種。象印 …

accaii

2023年6月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

カテゴリー

アーカイブ