お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

53:水族園とはこれいかに

コリドラス追加した

投稿日:2023-08-07 更新日:

赤、青、白2、パンダ

うまく撮れないのはあきらめた

唯一の生き残り赤と、新入りの赤。なぜか仲良し。
白の1人
青だな。比較的小さい。
赤の間にパンダ。これだけ恐ろしく小さい。

唯一の生き残りは植木鉢の下で隠れて出てこなかったんだが、新入りを入れたら、こいつらが慣れない水槽であたふたするのに誘われてか、出てきて顔を出す始末。なんだかな。

もう5匹追加してもいいかな。

上はカージナルテトラを投入予定。

どっかできっとグランデかデュアルクリーンを買って設置すると思う。
上部+外部+底面って気が狂ってるな。うん。
でもな、外部はクーラーにいくから必要。底面は底面をリセットしない限り必要。上部はメインろ過になる予定。だとこうなっちゃうよな。

-53:水族園とはこれいかに
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ムギツクさん空を飛ぶ

2012/08/06(月) ムギツクさん2匹飛び出し、1匹死亡。 飛び出し対策が甘かった。もう水槽の隙間をサランラップでグルグル巻きにした。 水槽水替え20L。風呂場とのホースを省略し、20L水タンク …

20200815 生体第一弾はラスボラ

ラスボラ ヘテロモルファをお迎えした 水槽を再起動して3週間経ったので、生体をそろそろ入れていこう。 ラスボラ ヘテロモルファ 5匹をお迎えした。カインズで\850。復興アクアリウムの先発隊である。と …

no image

60cm水槽再起動バージョン

60cm水槽を再起動したので、記録しておく。なんか、うちは大磯・底面濾過・エアー過剰・無CO2が好きなので。初版2020/08、改版2021/08 水槽:Tetra GA-60T テトラ グラスアクア …

no image

100均で調達したアクアリウムグッズ

クリーナーポンプ ↑一番ショックだったのはこれだな。これが100均であるのか……。買ってみたんだけど、↓とほとんど同じだぞ。うち、↓が元々あったんだけど、ポンプ部分だけエーハイムのスターターとして切っ …

20200912 コリドラスさんご降臨

カインズで白コリ3匹、赤コリ2匹を購入。5匹で1250円だったのでこういう組み合わせ。青コリは調子悪そうだったので見送り。 白コリさん水合せ中 赤コリさん水合せ中 赤コリさん@水槽内 ↑赤いのがよくわ …

accaii

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

カテゴリー

アーカイブ