お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

43:神姫バス ~風神花姫~

神姫バス:NicoPaを研究する

投稿日:

姫バスのICカード「NicoPa(ニコパ)」を研究する。公式サイトは情報が散らばっていてわかりにくいからね。
概要
・ICOCAやPitaPaと同じくICカード。乗車時にタッチ。降車時にもタッチ。小銭は不要。パスケースに入れたままでOK。
・プリペイド券(前払い。「普通」「徳用」)と「定期券」の合計3機能を1枚に搭載。

プレミア
・プリペイド券のチャージ(積み増し)時にプレミア(割増)が加算されてチャージされる。
・「普通」は10%割増チャージ。「徳用」は30%割増チャージ。
・「徳用」は、平日9:30~16:00の間に降車する場合に適用。土日祝日、お盆(8/12~8/16)、年末年始(12/25~1/7)は終日適用。「徳用」適用時間に降車すると自動的に「徳用」から精算される。
・取扱窓口でチャージできる。自動チャージ機が姫路駅、明石駅、西神中央駅、神姫三ノ宮、神戸学院大学有瀬、新三田駅の神姫窓口にある。
・バス車内でもチャージできる。1000円単位で1回の操作で3000円まで。
乗継割引
・60分以内(降車から次の乗車まで)に同じNicoPaで神姫バスを乗継ぐと、2乗車目のバスが80円割引(大人)になる。ただし100円区間を含む場合は20円割引。
・1乗車目が定期券乗車でも2乗車目がプリペイド券利用なら割引運用。
・2乗車目から3乗車目の乗継ぎは適用外。
・コミュニティバス等一部の路線は適用外。
利用エリア
・神姫バス、神姫ゾーンバス、ウエスト神姫(赤穂・相生・山崎・網干・たつの地区)、神姫グリーンバス(丹波篠山、西脇・多可地区)、山陽バス(明石地区の一部)のみで利用可能。
・他の交通機関では利用不可。
利用エリア(一部適用)
※三宮・神戸駅南口~ポーアイキャンパス線は、プリペイド券機能のみ利用可能。
※かこバス(加古川市コミュニティバス)は、普通プリペイド券機能のみ利用可能。
※じょうとんバス(高砂市コミュニティバス)は、プリペイド券機能 と 200円区間定期券のみ利用可能。
※のぎくバス(多可町コミュニティバス)のうち、西脇直行バスは利用可能。
※しばざくら号・おりひめバス(西脇市コミュニティバス)は、利用可能。
※みっきぃバス・みっきぃよかたんバス(三木市コミュニティバス)は、利用可能。
※姫路市内(姫路城ループバスは除く)の100円運賃エリア、加古川市内の100円運賃エリアも利用可能。
※山陽バスで利用できる路線は、
 市役所前~明石駅~明舞センター~朝霧駅前、
 明石駅~大蔵海岸公園~太寺~明石駅、
 明石駅~市役所前~明舞センター~朝霧駅前、
 朝霧駅前~松が丘小学校前~朝霧駅前、
 朝霧駅前~朝霧小学校前~朝霧駅前。
利用エリア(利用不可)
▼高速バス(プリンセスロード(夜間高速)、ハーバーライナー(昼行高速)、空港リムジンバス、中国ハイウエイバス、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン線、姫路鳥取線、姫路城崎線)では利用不可。
▼コミュニティバスでは利用不可。
▼ウエスト神姫の一部路線では利用不可。
▼神姫グリーンバス(神河町地区)では利用不可。
その他
・複数人でも利用可能。降車時にタッチ前に乗務員に申出。
・紛失した場合も再発行OK。
・デポジット500円。ただしNicoPa Clubに登録するとデポジット不要。
・神姫バスではPitaPa(ポストペイ、後払い)、ICOCA、交通系ICカード全国相互利用サービスが使える。ただし割引なし。なお、車内ではチャージ不可。PitaPaオートチャージは可。

-43:神姫バス ~風神花姫~
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

三木市バス・みっきぃバス・よかたんバス 2015/10改編 NiCoPaカードを利用すると、三木市内は均一200円上限

ものすごく要約すると、 1.三木市(と旧吉川町)が独自運行していたコミュニティバスと病院直通系統を、神姫バス(と神姫ゾーンバス)の路線バスに変更。(運行補助金を支出) 2.NiCoPaカードを利用する …

no image

神姫バス43系統 深夜バス設定

神姫バスが2016/2/19(金)から深夜バスを明石地区にも設定。 43系統 明石駅(東1番乗場)→硯町→玉津曙→西区役所→芝崎→西神中央駅 ・明石駅24:05発の1本のみ。 ・金曜夜のみ。 ・深夜バ …

神姫バス:高丘5丁目バス停

実例をもとに勝手に紹介する大久保・高丘地区わかりにくいバス停巡り。 高丘5丁目 ①北行きバス停:  ・2系統・5系統・45系統:(高丘巡回) 高丘7経由 天郷行き  ・46系統:高丘7・明石商業高校経 …

no image

神姫バス 三宮高丘線ダイヤ改正20160401

下記の通り、宮下~三宮線を新設。この系統は、三宮~水谷、三宮~宮下、三宮~高丘の3路線構成となる。 三宮~高丘線は若干ダイヤ修正。三宮行き平日10便、土休日7便。高丘方面行き平日9便、土休日9便。 ま …

no image

(運行終了)特急深夜バスはくろエクスプレス:大阪→神戸→明石→姫路、姫路→神戸→大阪

<2019/01/25をもって運行終了しました> # 神姫バスじゃないけど。大阪~三宮~明石~加古川~姫路を結ぶ特急深夜バス。上りは姫路→三宮→神戸のみの限定停車。下りはいろいろ停車。ただし本当に真夜 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ