62:携帯では何を携帯しているか分からない

楽天モバイルは使えない

投稿日:2025-02-08 更新日:

株主優待で配られたシムで使ってますが、使えないですねー。
止まって使うならまだしも、動いてるとダメ。
おまけに三宮駅周辺で使えないのが相変わらず。

UQモバイルは完璧に使えてる状況で、楽天モバイルはうんともすんとも言わないこと多々。
デュアルシムで運用してるから、一目瞭然。

なんと、郊外の我が家でも同じ。
イズミヤ カナート西神戸店なんて、売場内では楽天モバイルはうんともすんとも言わないからね。

こりゃダメだわ。(ドリフ風に)
データ運用専用でも使えません。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

携帯電話の変更を検討中

ディズニーモバイルにキャリア変更を考え中。 さて、携帯電話(ハード、ソフト)に期待する機能はなんだ? ・通話機能……通話出来ればよい。都市部在住なので、田舎での電波状況は不問。 ・メール機能……メール …

no image

携帯電話水没→復活……かな?

水難の相に付きまとわれている妻の携帯電話のお話。 買って1年半弱になる携帯電話。DM004SH。 # どーでもいーが、いろんなことを考慮して、ボクと妻は全く同じ機種を使用している。 # でも、次はボク …

no image

次の携帯を考える

ディズニーモバイルに変更してから2年経った。そろそろ機種代の分割支払いが終わる。 前の記事にも書いたけれど電池がやばい。1年経過して安心パックで無料電池交換したが、それでも持ちが悪い。通話中に勝手に電 …

no image

次の携帯を考える2

1/27の続き。 家の固定回線は(関西では珍しく)auひかりなのだ。 これは6年前、ここに引っ越してきた時に、当棟がそれしか導入していなかったから。大変安いので、もう6年も使っている。メモ的に記せば、 …

no image

次の携帯を考える3

家の回線がauだから、auスマートバリューですごいことになる(あるいはならない)? 基本使用料:980円(プランSS、980円、無料通話1050円)or 980円(プランZ、980円、無料通話なし、a …

accaii

2025年3月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  

カテゴリー

アーカイブ