株主優待で配られたシムで使ってますが、使えないですねー。
止まって使うならまだしも、動いてるとダメ。
おまけに三宮駅周辺で使えないのが相変わらず。
UQモバイルは完璧に使えてる状況で、楽天モバイルはうんともすんとも言わないこと多々。
デュアルシムで運用してるから、一目瞭然。
アンテナ立っててもネットが見られません。UQに切り替えると即時に見られる。
なんと、郊外の我が家でも同じ。
イズミヤ カナート西神戸店なんて、売場内では楽天モバイルはうんともすんとも言わないからね。
こりゃダメだわ。(ドリフ風に)
データ運用専用でも使えません。
まあ、さすが、楽天品質。