お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

01:水の流れに身を任せ 16:びよういん!違います、病院です。

年末にインフル(2024)

投稿日:2024-12-31 更新日:

仕事納め前の職場
ひどいゲホゲホ風邪を引いている人がいて、やだなーと思っていたら、
翌日に喉痛&ゲホゲホ。翌々日に微熱。

年末の日曜でも開いている医者を探して受診。
インフルA型。もーやだ。
また職場で感染かよ。
11月にワクチン打っててこれですからね。
こっちがマスクしてても、ゲホゲホしてるやつがしてなきゃ意味ないじゃん。

イナビルを処方されました。
薬価は1本2200円、1回2本で計4400円。

昨年末から今年年始も職場でコロナもらって、妻にまで伝染って、散々だったのに。
今回は今のところ妻には伝染ってないからいいけど……

また今回も年末年始出務は果たせないですね〜。

まあ、年末のコミケで感染して、そのままディズニーのカウントダウンだけ参加。
車の中で気絶して、帰りの足で休日診療所だかに受診してインフル判定されて、そのまま年始ずっと寝てたとか。
年末感染のネタは昔から尽きないのですが。

-01:水の流れに身を任せ, 16:びよういん!違います、病院です。
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ブックマーク

大河原克行の「パソコン業界、東奔西走」 エプソンがカートリッジ交換不要プリンタ投入で目論む新たな世界 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/gyokai/ …

no image

インフルエンザ予防接種

インフルエンザの予防接種を受けた。 待ち2分、診察接種3分、会計待ち5分で合計10分。 今シーズンに使用されるワクチンは、A/H3N2(季節性香港型)、B(季節性)、A/H1N1(新型)の3株が混合さ …

no image

ここからは4軒目、ここまでは3軒目

2013/03からはseesaaブログ第2弾。 2013/02末まではninjaブログ。←ただし4軒目に引越し済み。 知らない人が見たら、seesaa→ninja→seesaaではなくて、seesaa …

no image

ソフトコンタクトレンズは洗浄に気を付けないと角膜感染症になるよ!

ソフトコンタクトレンズの洗浄・保存液を研究する。 水道水には微量ながらアカントアメーバが存在するので、ソフトコンタクトレンズは使用不可。 洗浄もすすぎも保存も使用不可とのこと。 ハードコンタクトは大丈 …

no image

治療用眼鏡と補装具費の支給

医師の診察を受けて、治療用の眼鏡が必要との処方箋が出たので、これを持って眼鏡屋に行った。 どういう眼鏡を作るかという話になったが、費用の話が出ない。 おかしいなと思っていたら、公的負担の制度、補装具費 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ