昨年最後のふるさと納税は、有田市の鰻にした。
楽天で有名な「かわすい」の商品。
もはや納税ではない。節税の手段でしかない。
でもまーいーじゃん、税金として市町村に入る分、何割かが民間の店に流れると考えれば。
【ふるさと納税】国産うなぎ蒲焼3種セット
価格:10,000円(税込、送料無料) (2018/1/5時点)
送られてきたのは、
\当店一番人気/[特大国産うなぎの3種セット] 送料無料
価格:4,990円(税込、送料無料) (2018/1/5時点)
食べてみたが、鰻ってこんな味がするんだと、味音痴の私でもわかる絶品であった。次もこれにしよう。
10,000円寄附すると、8,000円の税額控除が発生するので、2,000円の自己負担となる?
所得税からの控除=(ふるさと納税額-2,000円)×「所得税の税率」
住民税からの控除(基本分)=(ふるさと納税額-2,000円)×10%
住民税からの控除(特例分)=(ふるさと納税額-2,000円)×(100%-10%(基本分)-所得税の税率)
↑特例分は(住民税所得割額)×20%が上限。
なるほど合計したら、(ふるさと納税額-2,000円)が税額控除されるね。
所得税が……
8,000円×5%=400円
住民税が……
寄付金控除が市町村分で640円、都道府県分で160円発生。合計800円。
ふるさと特例控除が市町村分で5,434円、都道府県分で1,359円発生。合計6,793円。
合計が7,993円で、だいたい8,000円だー。
ふるさと納税で楽天かわすいの鰻を堪能する
投稿日:
執筆者:osakanamanbow