53:水族園とはこれいかに

メダカ水槽が追加された

投稿日:2023-06-28 更新日:

メダカはオロチじゃ。妻が伊川谷のメダカ屋で買ってきた。グリーンウォーターの世界。

妻のわがまま+ボクの思い付きでな。

2023/6/28 デスクボーイ60cmのセットを買った

エアーリフト型スポンジフィルター


水槽セット デスクボーイ600

2023/6/28 \3,280
水槽単独よりもはるかに安い


2023/07/24 普通の60cm水槽に切り替え

エーハイムEJ-60

アホじゃけんの。
まあ、子どもが50匹程度生まれて、それをそのまま飼育するっていえば、このくらいのが必要じゃろ。


2023/07/24で3,480円。ありゃま、上がっとるの。

これは実はこの子、下のセットから外部フィルター2213を除いたセットでの。
いや、外装とか全くそのまんまで来たんで、間違えて2213セットを買っちゃったかと思ったんだ。
そんなこたぁなく、水槽だけ(もちろん蓋とかはあったけど。フィルターはナシってこと)が届いたんだけどな。


でな、水槽セットを買おうという人って結構ビギナーでしょ。
ビギナーがいきなり外部フィルターセットを選ぶかな、という。
だからバラしたんじゃないかなと勝手に思うのだ。

ちなみに、初心者が60cmフルの水槽を買うのは賛成だけどね。
フィルターはむずいな。今だったら上部フィルター一択だけどね。
なお、現在の熱帯魚水槽は、60cmハイタイプ+底面フィルター+外部フィルター。ネジくれてるな。

スポンジフィルターLS-70

フィルターは10年ほど前に買って、そのまんま放置されていたこれな。
同時にミナミヌマエビも買ってるから、それ用に買ったのかな。にしてはまじめに使った記憶ないな。
そういえば、ミナミヌマエビはムギツクが好んで食べたな。ははは。


10年前は\920だったが、今ならこんなもんでしょ。
【全体サイズ】幅16.5cm×奥行き6cm×高さ23.5cm(最大34.5cm)
【スポンジサイズ】直径6cm、長さ12cm

-53:水族園とはこれいかに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

20200905 水替え&自作偽ポピーパイプ

水替えを実施。ラスボラは結構大きくなった。水温は28度台だったが、今日は27.3度まで低下。秋になったら25度維持でヒーターを付けよう。 0.05 538KB ロタラ インディカは購入時の赤い葉が全滅 …

20200919 白コリさんもう1匹死亡

白コリさんもう1匹死亡 朝、白コリドラスさんがお亡くなりになっていた。昨日死んだ子と同じくらい調子が悪そうだったし、昨日1匹死んだ時点でこの子も耐えないと思っていたので、さもありなん。 これは白コリ最 …

20200926 冷凍赤虫を入れてみた/水替え15L

20200926 冷凍赤虫を与えてみた 相変わらず白コリさんの調子が悪いので、冷凍赤虫を与えてみた。1キューブを解凍して、キッチンペーパーで濾して水分を除去。この水分が水を汚す原因なので、さよーなら。 …

20201004 いぶきエアストーンを導入/ピグミーチェーンサジタリアを整理

水質検査 Tetra Aquatics テスト結果 – 2020年10月4日:硝酸塩(NO3) mg/l – 0亜硝酸塩(NO2) mg/l – 0.18総硬度 ( …

no image

20201015 エーハイム2213を緊急メンテ

数日前から外部フィルター エーハイム2213から空気を含んで回転しているような異音が発生。自作偽ポピーパイプからの流量もほとんどないような状況。 ということで、平日夜にも拘らず、緊急メンテを実施。人間 …

accaii

2023年9月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

カテゴリー

アーカイブ