お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

24:カーシェアリングという選択

最近のマニュアル車はクラッチを踏まないとエンジンスタートできない

投稿日:2022-04-08 更新日:

実は仕事で20年ぶりくらいにMT車を運転して、一番最初に悩んだのはこれだった。
MTなんて久しぶりだなーと思って、キーを差して、キーを回してもかからない。
うーん、なんだー? 何回やってもかからない。メーター系は点灯はするから、バッテリー上がりじゃなさそうだけど……。
適当にクラッチを踏んでキーを回したらかかった。

マニュアル車はクラッチを踏まないとエンジンスタートできない。
1999年 (平成11年) 7月以降の新車MT車には、クラッチスターターの装備が義務付けられた。
知らんよ、そんなこと。最近じゃないじゃん。まあいいや。

車遍歴

最初の車は1990年くらいのトヨタ コルサだったんじゃないかな。5ドアハッチバック。
親に中古車を買ってもらった記憶がある。
数年でどっかで事故って廃車にしたような。オートマだったと思うんだよねぇ……。

2台目はシビックシャトル。1994年くらい。
これは東京で中古を譲ってもらった。
東京から引っ越すときに廃車にしたんだな。これは確実にオートマだった。

実はその後はレンタカー生活→カーシェア生活なので、車は所有してない。

-24:カーシェアリングという選択

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

淡路島 敬老の日×誕生日=海鮮料理きとら

2012/10/07~10/08 今回はトヨタレンタカー R神戸 神戸駅前→R兵庫 名谷駅前 クラスP2-K ラクティス(2010/11~) 7,349円(24h7,875円×0.80+免責1,050 …

2017/06/03 阪神高速 新料金は結局のところ値上げ。

なんだ、値上げじゃん。 この前に距離制に変えた時に、上限料金を設定して頭打ちにしたから、その頭打ちを解除して青天井にしますよー。 あ、青天井じゃーあれだから、上限を2倍程度の金額にしますねー。だな。

no image

ダブルナイトパックでみなと神戸花火大会を見に行く2017

みなと神戸花火大会、毎年見に行っているわけだが、今年も行ってきた。   今年は凄かったね。 神戸開港150周年記念で、約1万5000発というのは前宣伝されていたのだが……。 最初のセットからして例年の …

no image

dカーシェアに入ったらオリックスカーシェアは要らないんじゃない?

dカーシェア、便利そうだね。 カーシェアリングだけど、うちはタイムズカープラスをもっぱら使っている。 オリックスカーシェアは隣駅にしかないし、カレコは神戸駅まで行かないとない。 だから、タイムズカープ …

no image

タイムズカープラス 大久保/魚住

タイムズカープラスのステーションは突然閉鎖されることが多い。 それは、駐車場オーナーとタイムズとの契約がそういう契約だからだ。 ~~~~ (明石)JR大久保駅エリア   サンクスファミリーマート明石大 …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ