お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

24:カーシェアリングという選択

最近のマニュアル車はクラッチを踏まないとエンジンスタートできない

投稿日:2022-04-08 更新日:

実は仕事で20年ぶりくらいにMT車を運転して、一番最初に悩んだのはこれだった。
MTなんて久しぶりだなーと思って、キーを差して、キーを回してもかからない。
うーん、なんだー? 何回やってもかからない。メーター系は点灯はするから、バッテリー上がりじゃなさそうだけど……。
適当にクラッチを踏んでキーを回したらかかった。

マニュアル車はクラッチを踏まないとエンジンスタートできない。
1999年 (平成11年) 7月以降の新車MT車には、クラッチスターターの装備が義務付けられた。
知らんよ、そんなこと。最近じゃないじゃん。まあいいや。

車遍歴

最初の車は1990年くらいのトヨタ コルサだったんじゃないかな。5ドアハッチバック。
親に中古車を買ってもらった記憶がある。
数年でどっかで事故って廃車にしたような。オートマだったと思うんだよねぇ……。

2台目はシビックシャトル。1994年くらい。
これは東京で中古を譲ってもらった。
東京から引っ越すときに廃車にしたんだな。これは確実にオートマだった。

実はその後はレンタカー生活→カーシェア生活なので、車は所有してない。

-24:カーシェアリングという選択

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

大阪・神戸三宮からは第ニ神明が便利なのだ

わっかんねー、第二神明……。メモっておこう。

no image

(旧情報)レンタカー:西明石・大久保周辺のレンタカー

備忘録程度に。 オリックスレンタカー カーナビ無料、CDW+1,080円/24h、(NOC無料+\648/24h) えらべる倶楽部スペシャル KS・S 5,238円/12h(5,886円)、6,485 …

(旧情報)タイムズカープラスvsオリックスカーシェアvsレンタカー

カーシェアリングを比較する。 2016/06/24、西明石駅前にオリックスカーシェアが配車されました。 # 2017/04からオリックスAプランの月額基本料が2,000円→980円になる。 正直、オリ …

no image

ダブルナイトパックでみなと神戸花火大会を見に行く2017

みなと神戸花火大会、毎年見に行っているわけだが、今年も行ってきた。   今年は凄かったね。 神戸開港150周年記念で、約1万5000発というのは前宣伝されていたのだが……。 最初のセットからして例年の …

no image

大晦日に自動車事故に会うとはなんと不運な。(幸いにして私ではない)

ふとした拍子で道を譲った前の車が、駐車場から出てきた車に側面衝突された。 大みそかの忙しい時間に不運なことだ。 https://osakanamanbow.work/wp-content/upload …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ