お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

52:ここは植物園かジャングルか

コニファーを庭に植えた

投稿日:

コニファーを7本、庭に地植えした。
何十年前に造成された住宅地の庭を深さ50cmも掘り返すこと7回。おかげで庭の土の状態が少し見えたけどね。
途中で雨が降ってきたり、付近の住人が庭に乱入してきたりして大変だったのだ。
次の日は身体が動かなかったので仕方なく仕事を休み、夕方にやっと動けるようになったので写真を撮った。
日が落ちてからではやはり碌な写真が撮れないのはご愛嬌で。
スカイロケット
IMGP1508.JPG
シルバーダスト
IMGP1513.JPG
エメラルドグリーン
IMGP1514.JPG
ゴールドライダー
IMGP1515.JPG
おそらくコルムナリス
IMGP1517.JPG
ブルーアイス
IMGP1518.JPG
スエシカ
IMGP1520.JPG
庭に来る自由猫に監視されていた。
IMGP1521.JPG

-52:ここは植物園かジャングルか

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ハエトリクサを買いました

ハエトリクサを買った。 いつもどおりcharmだ。(我が家では「水槽屋」と呼ばれる) これで500円。小さいよ。高いなぁ。でも、これから育てるのだ。 ~~~~ なぜ買ったかと言えば、職場近くに花屋があ …

no image

コニファーをたくさん買った

神戸三宮の安くていい品質で有名な花屋にあったコニファーを、ゴールドクレストとウィルマ以外ほとんど買い占めた。 買い占めたと言っても、380円の鉢を6個+280円の鉢を1個だから、大したことはない。 全 …

7.コニファー セイヨウネズ ‘スエシカ’

セイヨウネズ ‘スエシカ’ Juniperus communis ‘Suecica’ ヒノキ科ビャクシン属 https://ja.wikipedia.o …

1.コニファー コロラドビャクシン ‘スカイロケット’

ただのメモですから。 コロラドビャクシン スカイロケット Juniperus scopulorum ‘Skyrocket’ http://hanacobo.com/kaiset …

3.コニファー ニオイヒバ ‘エメラルドグリーン’

ただのメモですから。 ニオイヒバ‘エメラルド’ Thuja occidentalis ‘Emeraud’ http://hanacobo.com/kaisetu/kt_emer …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ