お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

auからauにMNPする 最終

投稿日:

昨日、ドコモのiPhone5sが、大阪のケータイ屋に、1台5万円で引き取られ、我が家の今回のケータイ更新騒ぎは終了した。

かかった費用(@1台分)
日本通信b-mobileを新規契約して即時MNP転出
 SIM購入費用\3,000_ + 基本使用料(1か月)\1,560_ + 解約料\8,000_ + MNP転出料\3,000_ = \15,560_
 →5%消費税込\16,338_
auへMNP転入
 機器購入費用(MNP一括)\0_ + 新規契約事務手数料\3,000_ = \3,000_
 →5%消費税込\3,150_
auからMNP転出
 MNP転出料 \3,000_
 →5%消費税込\3,150_
docomoへMNP転入
 機器購入費用(MNP一括)\0_ + Xiパケホーダイ(当月解約)\5,200_ + コンテンツ(当月解約)\3,200_ + 新規契約事務手数料\3,000_ = \11,400_
 →5%消費税込\11,970_
合計
 \32,960_ →5%消費税込\34,608_
月々の維持費用は算入していない。
収入(@1台分)
 auMNP転入時\45,000_ + docomoMNP転入時\10,000_ + docomo iPhone5s引取\50,000_
 =\105.000_
だから、約7万円の利益。
これでauは基本使用料無料+パケット定額withスマートバリュー、docomoは基本使用料無料、が2年間継続だからね。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

ディズニーモバイルを新規契約しちまった

ディズニーモバイルを、新規契約しちまった。   妻と一緒に「ただともプログラム」で契約したので、基本使用料5ヶ月×2人分無料か、ミッキー&ミニーの限定ペアぬいぐるみが貰えるはずだ。せっかくだから限定ぬ …

no image

ディズニーモバイルを見捨てる作戦

ディズニーモバイルDM004SHの電池がやばい。 満充電しても1時間も持たない。おまけに着信すると電源が落ちる。 とりあえず、電池を交換しよう。MNPしたとしてもしばらくは目覚ましとして使う可能性が高 …

no image

auケータイのお客様コードは契約書に書いてある

KDDIまとめて請求を申し込んだ。 まずは、auひかりのサポートIDでログインして、携帯電話2回線分を追加して、まとめて請求を申し込んだ。 auケータイのお客様コード、あちこちのブログで「157に聞か …

no image

我が家で携帯電話がつながりにくい理由

ただの自慢ですから。 WTCで携帯電話が「圏外」なワケ と全く同じ。 アンテナ本数は3Gで0本~3本と目まぐるしく変化する。1Xなんてなる時も多々ある。 3本立っていても着信・発信できないとか、着信し …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ