お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

42:神戸市バス~実はほとんど業務委託 特集:北神急行市営化(2020/06/01)

神戸市バス62系統を大増便

投稿日:2020-10-19 更新日:

開始直後に谷上駅発を2便増便した62系統ですが、11/01に大増便します。
意外と早めに大攻勢に出てきましたね。コロナがなければもっと早くに大攻勢だったかな?

<2020/10/19> 62系統 大増便

神戸市交通局公式サイトより

2020年11月1日(日)より、62系統(谷上駅~箕谷駅~神戸北町)を増便いたします。併せて、ダイヤの変更を実施いたします。

平日/土日祝共通
谷上駅発=7:45<直通>、11:2512:50、13:45、14:45、15:45、16:09、16:30、17:10、17:30、18:05、18:30、19:05、19:30、20:30 (6便増便)
神戸北町発=6:45、7:02、7:177:458:208:459:3012:10、13:00、14:00、15:00 (7便増便)
蔵本発=7:20

太字が増便分

-42:神戸市バス~実はほとんど業務委託, 特集:北神急行市営化(2020/06/01)

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

神戸市バス 大雪で遅延(2013/01/28)

神戸市バス 雪で遅延 2013年1月28日11時30分現在運行状況 本日、路面凍結のため、次の系統にダイヤの遅れの影響が出ています。 系統 状況 理由 102系統 運行再開 やや遅れあり(JR六甲道~ …

no image

西神中央駅北側:工業団地、食品団地、機械金属団地、農業公園付近のバスを整理する

西神中央駅北側、工業団地、食品団地、機械金属団地、農業公園付近のバスを整理する 現状、神姫バスと神戸市バスの2社。 神戸市バス24系統は2018年4月から神姫バスとの共同運行になった。 # 神姫バス運 …

no image

神戸市バス:通勤定期よりもPiTaPaが安い(2018年4月現在)

神戸市バスで通勤するようになってそろそろ1カ月。通勤定期について考えるメモ。 # という2012年6月くらいのコンテンツを焼き直ししました。

no image

【北神急行】神戸市に譲渡を阪神阪急HDと協議開始。市営地下鉄と一体化か?

異例の民間鉄道運賃値下げ目的で公営化 神戸市へ北神急行譲渡の協議開始 <2018/12/27 20:41 神戸新聞NEXT>を編集  北神急行電鉄の市営化に向け、神戸市長の久元喜造と阪急阪神ホールディ …

no image

2020/06 北神急行電鉄 事業譲渡(市営化)。神戸市営地下鉄北神線に。神戸電鉄に運行委託

2020年6月に北神急行と神戸市営地下鉄と一体化 北神急行電鉄は2020/06/01をもって神戸市交通局に資産売却され、北神線は神戸市営地下鉄北神線となる。一体化と呼んでいる。 一体化後の北神線の運営 …

accaii

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

アーカイブ