お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

53:水族園とはこれいかに

20201011 水質測定

投稿日:2020-10-11 更新日:

10/08から変わっていない。赤コリとラスボラは元気に泳いでいる。
水替えも特に必要性を感じなかったので、今週は見送り。
アオミドロも特に繁茂していないように見えるので、今回はそのまま。

そろそろ新しい仲間を投入したいのだが、個体の死亡はその意欲を萎えさせる。

水質測定

Tetra Aquatics テスト結果 – 2020年10月11日:
硝酸塩(NO3) mg/l – 0
亜硝酸塩(NO2) mg/l – 0.14
総硬度 (GH) °dH – 0
炭酸塩硬度(KH) °dH – 5
pH値(pH)  – 6.7
塩素(Cl2) mg/l – 0.0
二酸化炭素(CO2) mg/l – 20

相変わらず、NO2が検出されている。目視色調ではゼロなので無視しよう。
CO2も高いレベルだが、これは直接測定ではなくて間接測定(計算値)なので、これも気にしないことにしよう。
そもそも、GHが低いとpHがうまく図れないらしいし。

-53:水族園とはこれいかに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

20200726 水槽再起動に向けてリセット

世間では4連休 世間では4連休だが、うちは3連休。日曜日は所用がある。07/23(木)は海の日でIKEA神戸にお買い物。07/24(金)は臨時スポーツの日でお休みDAY……昨日の疲れでくたばってただけ …

no image

60cm水槽再起動バージョン

60cm水槽を再起動したので、記録しておく。なんか、うちは大磯・底面濾過・エアー過剰・無CO2が好きなので。初版2020/08、改版2021/08 水槽:Tetra GA-60T テトラ グラスアクア …

20200822 水換えしました

バケツ1杯(約7L)水換え。先週20L追加注水して水槽を満水にしたので、今回は底のゴミ取りを中心に7Lだけ水換え。 エサはテトラ プランクトンを購入して与えている。 テトラ プランクトン 45g価格: …

20200829 水質を検査してみた

濾過を強化した 白濁が消えないので、(死蔵されていた)ネット袋入り活性炭を投入してみた。(化学濾過、吸着)あと、外部フィルター エーハイム2213 内の空間に(前回同様)洗車スポンジを切り刻んだものを …

20200912 コリドラスさんご降臨

カインズで白コリ3匹、赤コリ2匹を購入。5匹で1250円だったのでこういう組み合わせ。青コリは調子悪そうだったので見送り。 白コリさん水合せ中 赤コリさん水合せ中 赤コリさん@水槽内 ↑赤いのがよくわ …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ