お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

62:携帯では何を携帯しているか分からない

iphoneからarrows m02に機種変更:SIMを差し替えたら、電話が使えない→SIMをVoLTE対応カードに交換しないとダメ

投稿日:2020-09-12 更新日:

20200912 失敗した

お義母様の携帯電話を、妻のお古のiPhone5s(au版)から、これまた妻のお古のarrows m02に機種変更しようとしていたのだ。
機種変更といっても、SIMカード差し替えるだけでしょ、と思っていたのだが、これがそうはいかなかった。
あ、mineoのSIMカードを刺しております。

いろいろと設定作業をして、SIMを差し替えてみると、SMSが着信しない。
最初はWiFiを有効にしてAPN設定したせいかと思って、WiFiを切ってAPN設定を削除してもう一度設定し直してみたけど、状況は同じ。
おかしいな。回線はKDDIだって表示が上にでかでかと出ているし、設定→端末の状態から見てみると電話番号はちゃんと表示されているので、SIMカードの認識に問題はないのだが。しかし、テストコール111への発信さえ出来ない。
arrows m02はDoCoMoもauも対応してるSIMフリースマホだから、そこは問題ない。

ありゃりゃと思っていろいろ調べた結果、最終的にはサポートダイヤルに問い合わせて以下のことが分かった。

iPhone5s(au版)はVoLTE非対応カードでないとダメ。だから当然、VoLTE非対応の黒い au の名前が入ったSIM。
arrows m02はVoLTE対応カードでないとダメ。この場合、白いSIMになる。
よって、このままでは差し替え不可。SIMカード交換の対応が必要。

SIMカード交換はmineoのマイページから手続き。
SIMカード交換手数料2200円+SIMカード発行手数料440円(税込)が必要。
手続き後、1週間程度でSIMカード発送。
SIMカード到着後、マイページから回線切替の手続きが必要。
手続き後、30分程度で回線切替が完了。

https://support.mineo.jp/setup/guide/reissue.html

ということで、出直しとなった。うーん、これはしくじった。

20200926 成功した

申し込んでから3日でSIMカードは到着。実行したところ成功した。
マイページから切替え手続きをして5分で反映。
LINE設定でちょっと手間取ったけど、パスワード再設定で何とかいった。良かった良かった。

-62:携帯では何を携帯しているか分からない
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ソフトバンクモバイル クレーム

ソフトバンクは所詮ヤフーだ。 期待するだけ全くのムダだ。 昔昔のYahoo!BBモデム無料配布を知ってる人なら、そのレベルが今も続いていると思えば、腹も立たない。(あるいは近づこうともしない。) ~~ …

no image

携帯電話の変更を検討中

ディズニーモバイルにキャリア変更を考え中。 さて、携帯電話(ハード、ソフト)に期待する機能はなんだ? ・通話機能……通話出来ればよい。都市部在住なので、田舎での電波状況は不問。 ・メール機能……メール …

no image

ディズニーモバイルを新規契約しちまった

ディズニーモバイルを、新規契約しちまった。   妻と一緒に「ただともプログラム」で契約したので、基本使用料5ヶ月×2人分無料か、ミッキー&ミニーの限定ペアぬいぐるみが貰えるはずだ。せっかくだから限定ぬ …

no image

携帯電話で音楽を

携帯電話で音楽を。これがなかなか難しいんだけど。 手順は、 1:iTunesをインストールする。 2:iTunesを起動して、編集タブ→設定→詳細タブ→インポートタブとクリック。3:CD挿入時:インポ …

no image

au W05Kの通信速度改善……とはいってもドライバ入れただけ

モバイルPCの通信が遅くてね。 と上司がのたまう。 営業用として、モバイルPC(dynabook SS RX2 SK140E/2W)に、 auのW05K+外部アンテナ04KYAEAを刺して使ってるわけ …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ