お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

53:水族園とはこれいかに

アクアリウムグッズメモ

投稿日:2020-08-06 更新日:

電動 循環式水クリーナー


いわゆるプロホースの仲間。ただし電池で動く。
汚水は布袋でゴミを漉し取って水槽内に戻る。
プロホースだとどうしても排水するために底床の掃除に限度があるが、これだと気が済むまで出来る。
なお、布袋はとっくに朽ち果てていて、100均のお茶パック袋を輪ゴムで固定する方式で運用している。

なお、プロホースももちろん買うんだよ。

デジタル水温計


まあ、アナログな100均の水温系もつけていますが。

【未使用】LSS研究所 Nanoスポンジフィルター LS-70


エビ水槽用にいいかなと思って買ったはいいが、ほぼ使ってなくて死蔵状態。
今度も使うかどうかわからないなー。
エーハイム2213の給水パイプを突っ込んで、ストレーナ代わりに使う手もあるんだけど。

-53:水族園とはこれいかに

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

ムギツクさん空を飛ぶ

2012/08/06(月) ムギツクさん2匹飛び出し、1匹死亡。 飛び出し対策が甘かった。もう水槽の隙間をサランラップでグルグル巻きにした。 水槽水替え20L。風呂場とのホースを省略し、20L水タンク …

no image

水槽の水換え

2012/08/07(火) 水槽水替え。30L近くを入替え。 前回、水槽脇に キットA:「ゼンスイの3段ジョイントバルブ~(ホース)~エーハイムのダブルタップ」 キットB:「クリアホース~ゼンスイの3 …

ムギツクさん頑張る

うちへ来てそろそろ4年目か5年目になるはずのムギツクさん、元気です。 冬の休眠期を超えて、春で水温も上がり、活動が活発になってきました。 もともと5匹くらいでうちに来たはずですが、1匹飛び出し、1匹死 …

20200912 コリドラスさんご降臨

カインズで白コリ3匹、赤コリ2匹を購入。5匹で1250円だったのでこういう組み合わせ。青コリは調子悪そうだったので見送り。 白コリさん水合せ中 赤コリさん水合せ中 赤コリさん@水槽内 ↑赤いのがよくわ …

20200905 水替え&自作偽ポピーパイプ

水替えを実施。ラスボラは結構大きくなった。水温は28度台だったが、今日は27.3度まで低下。秋になったら25度維持でヒーターを付けよう。 0.05 538KB ロタラ インディカは購入時の赤い葉が全滅 …

accaii

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

カテゴリー

アーカイブ