お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

20:レンジャー!違います、レジャーです。 31:神戸!神戸!神戸!

王子動物園へタンタンに会いに行く

投稿日:2020-06-28 更新日:

タンタンが返却とのことで、久しぶりに王子動物園に行ってきました。

抽選入場制。1日2500人限定。この日は、土日祝は「県内在住」「県外在住の動物サポーター」が対象。平日は対象は全員。

タンタン観覧は15分の指定時間制で、指定されたのは13:30~13:45。
ちょうどお食事時間に入るところで並び始め、列が進んで見られるところでは、食事後の休憩が終わって、食事台から降りて、水飲みとかに動き出したところだった。歩いているタンタンを初めて見たと妻は宣う。

なお、タンタンが外にいれば、遠距離からの撮影はいつでも可能。

三宮から市バス92系統。地下鉄三宮駅前のバス停は「N1」。地下鉄三宮駅からは東出口1を出てすぐ。駅北 フラワーロード沿い。加納町4-4、ニッセイ三宮ビル(1Fは東京スター銀行)の前。
90系統でもいいけれど本数小。

12時くらいに着いて、あちこちを観覧。
王子動物園といえば、五月蠅いフラミンゴ、意味もなく羽を広げてアピールするクジャク。あと、パンダのタンタンとコアラ。キリンとゾウも見た。
6月末で横浜ズーラシアに移動しちゃうアムールヒョウの子供は展示時間外で見られなかった。

-20:レンジャー!違います、レジャーです。, 31:神戸!神戸!神戸!

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

姫路セントラルパーク ナイトサファリ2009 へ車無しで行く

関東では「ホントにホントにホントにホントにライオンだー」で富士サファリパークが有名ですが、関西では「ひ~めせ~んごーごごー」で姫路セントラルパークが有名です。   姫センではナイトサファリをやっている …

「神戸スウィング・オブ・ライツ」は8/3~8/23に開催

神戸スウィング・オブ・ライツ、2009/08/03~08/23に開催 神戸新聞社の動画はこっち。 http://www.youtube.com/watch?v=o7HozBNGYyQ JR神戸駅で降り …

no image

大歩危峡に行ってきた。レンタカー借りて、ETC割引で。

大歩危峡に行ってきた。 最初は、レンタカー借りて、ひらかたパークの復活大菊人形展に行くつもりだった。 妻の祖母孝行へのお付き合いである。 ↓こういう動画が欲しいのだよ。 たーさんのどらひぶ日記 第二京 …

no image

神戸ルミナリエ2010

神戸ルミナリエ2010に行ってきました。 いつもは大丸前から(ひどければ大丸前からいったん南下してUターン北上してから)うねうねと行列を辿ってやっと見られるのだが、今回は雨と言うこともあり、トアロード …

no image

何の因果か、この地に住みて

神戸新長田に住んで早5年。 全くの偶然なのだが、震災被害激甚地区に住んでいる。 神戸新聞2011/01/17の1面に載った若松町の写真は、若松市場あたりだろうか。 空襲後を思わせる写真は衝撃的だった。 …

accaii

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  

カテゴリー

アーカイブ