安倍自民党の負け。
秋田、宮城で敗北。
新潟、広島で取りこぼし。
滋賀で敗北。
兵庫も僅差。維新に食われた。
立憲民主は勝ったと言えるのか微妙。
結局、旧民主のレベルにまでは達していない。
れいわ新撰組(山本太郎)は引き分け。
党として228万票、個人で98万票弱。
3議席取れていたら勝利だった。
おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。
投稿日:2019-07-22 更新日:
安倍自民党の負け。
秋田、宮城で敗北。
新潟、広島で取りこぼし。
滋賀で敗北。
兵庫も僅差。維新に食われた。
立憲民主は勝ったと言えるのか微妙。
結局、旧民主のレベルにまでは達していない。
れいわ新撰組(山本太郎)は引き分け。
党として228万票、個人で98万票弱。
3議席取れていたら勝利だった。
執筆者:osakanamanbow
関連記事
や、やられた……。そうか……。そうなるのか……。 明治大学 マンガとサブカルチャーの専門図書館「米沢嘉博記念図書館」を開設します。 しかし、建物一つ、丸ごとこれにしちゃうなんて、くそー明治大学め、おい …
新型インフルエンザ:情報の遅延性、患者数の拡大は驚くに値しない、今回は訓練 だ。
情報には遅延性がある。新聞やテレビで情報が載る頃には既に遅い(腐っている)情報であることが多い。 新型インフルエンザにしても、いま感染が広がっているわけではない。先週広がった感染を後追いしているだけだ …
2009東京都議選で自民が大敗、民主が躍進。 これで、東京五輪はさよーならだ。喜ばしいことだ。 というのは今回の招致は順番的に無理があると思っているからだ。 北京⇒ロンドンときて、東京という図式はない …
自公過半数が絶対的目標=細田自民幹事長インタビュー <時事ドットコム 2009/07/24> 自民党の細田博之幹事長は07/24、党本部で報道各社のインタビューに応じ、衆院選で訴える政策や勝敗ライン …
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2009/10/01
ブラザープリンタMyMio廃インク吸収パッドのカウンターリセット
2021/02/20
auひかりマンションタイプで、ネットがたびたび切れる話。HGWランプ赤点滅。