お・さ・か・な の う・わ・ご・とWP

おさかなハウスに棲むおさかなのうわごと。神戸在住。

40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い

神戸電鉄を生き延びない 2018年7月西日本豪雨

投稿日:

神戸電鉄は強い子なんだけど、さすがに死んだね……。
山の中を右往左往する鉄道なので、もともと山岳保線能力は高いのだが、それでも自然の威力には勝てない。
ただし、復旧能力はものすごく高いです。あっという間に復旧再開しました。
 
2018/07/05木
 10:30~14:22 粟生線 西鈴蘭台~押部谷を運休
 ↑西鈴蘭台駅ホームに土砂崩れ。
 20:00~終日、有馬・三田線 谷上駅~岡場駅、有馬口駅~有馬温泉駅間を運休
 21:00~終日、有馬線 新開地駅~谷上駅、粟生線 鈴蘭台駅~押部谷駅間を運休
2018/07/06金は全線で運転見合せ。
2018/07/07土も全線で運転見合せ。
2018/07/08日は神鉄粟生線 西鈴蘭台駅~粟生駅間で運転見合せ。
 粟生線 西鈴蘭台駅~藍那駅間 阪神高速7号北神戸線 藍那東跨線道路橋付近(線路南側の軌道を支える法面の一部崩壊)
 粟生線 押部谷駅~緑が丘駅間 西盛第1踏切付近(線路東側の法面崩壊による線路への土砂流入)
 16:36~19:34 有馬線 花山駅~大池駅間 倒木により、谷上駅~有馬口駅も運転見合せ。
 17時頃~ 粟生線 木津駅~粟生駅間の運転再開
2018/07/09月は神鉄粟生線 西鈴蘭台駅~木津駅間で運転見合せ。16時頃より再開。
 
影響:2018/07/05~07/09の合計の運休本数は1,671本(上り844本・下り827本)、影響人員は約484,000人。

-40:鉄ちゃんのはしくれ/バスマニアには程遠い
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

駆け込み乗車防止の最大有効策

<小田急>ドアに指挟まれ引きずられ転落 神奈川・秦野  6/13 10:40ごろ、小田急小田原線 東海大学前駅 下りホームで、同市の女性(57)が発進しようとした新宿発 箱根湯本行き 急行電車(10両 …

no image

阪神なんば線と、多分初めての南海電車と、鉄人28号

阪神なんば線は、阪神西大阪線が延長開業したのではなく、近鉄難波線(近鉄奈良線)が尼崎まで延長開業したと考えた方が良い。 もちろん、料金は大阪難波が境界になるし、保線などの境界線も桜川~大阪難波の地点に …

no image

JR神戸線灘駅構内:下り快速電車に車両進行妨害

JR神戸線灘駅構内:下り快速電車に車両進行妨害 2011/03/02 19:04頃、JR神戸線 灘駅の下りホームから、通過する快速電車(野洲発姫路行き)に対する車両進行妨害があった。神戸新聞がJR西日 …

さよなら300系

  新幹線「のぞみ」一番列車に乗ったのは、そうか、もう20年も前になるのか。 NIFTY-Serveの鉄道フォーラムのオフ会で乗ったのだった。 名古屋を通過することで東京~新大阪2時間30分を切ること …

no image

JR東海371系特急電車が引退。カッコよかったのに。

臨時快速列車「さわやかウォーキングごてんばライナー」を3月まで特急「あさぎり」号で使われていた371系車両で運転 <JR東海 2012/05/30>を編集  2012/06に御殿場線で開催される「さわ …

accaii

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  

カテゴリー

アーカイブ